米ファウチ氏、「オミクロン株の情報収集している」
米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長が26日、南アフリカで初めて確認された新型コロナウイルスの変異株「B.1.1.529」に触れ、「危険信号」との見方に言及しつつも、米国は南ア関係者と緊密に連携して情報収集に努めている状況だと明らかにしました。
米CNNによりますと、南アフリカの保健相は25日、国内の一部で急速に広がっているとみられる新たな変異株の発見を発表しました。WHO世界保健機関は26日、この変異株を「懸念される変異株」に指定し、「オミクロン株」と名付けました。
ファウチ氏によると、現時点ではB.1.1.529が米国に流入したことを示す情報はないということです。
ファウチ氏はCNNの取材に、新たな変異株は「相当急速に」広がっているように見えると述べました。これまで南アフリカやボツワナ、南アから香港への旅行者から検出され、欧州でもベルギーで初めて確認されています。
米国の研究者は南アの研究者と「非常に活発に」にやり取りしているといい、米国で新変異株の検査が可能になるよう、分子構造についての情報を収集する目的があります。
研究者の間では、B.1.1.529は変異の数が多いため感染力が強く、現在使用中のワクチンを回避する可能性があるとの懸念も漏れています。
ファウチ氏は「いまは直接的な検査が可能な状況をつくるべく、南アフリカ関係者と協力して資料を集めている状況だ」と説明し、一種の「危険信号」との見方もあるものの、ワクチンを回避するかなどは現時点では不明だとしています。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj