-
イラン、「我が国からロシアへの弾道ミサイル供与に関する米の主張は虚言」
9月 08, 2024 14:55国連イラン政府代表部が、同国からロシアへの弾道ミサイル供与に関する報道を否定し、「ウクライナ紛争に関する我が国の立場は変わっていない」と表明しました。
-
ウクライナ戦争最新情勢;ウクライナ軍の複数の無人機とミサイルの破壊から、同国へのベラルーシの警告まで
8月 11, 2024 20:11ウクライナ戦争関連の最も重要なニュースとして、ロシアによるウクライナ軍の複数の無人機とミサイルの破壊、ウクライナの一部地域での警報サイレン稼動、同国首都キエフ(ウクライナ語読み;キーウ)での大規模爆発、そしてベラルーシが同国首都ミンスクにあるウクライナ大使館閉鎖を警告したことが挙げられます。
-
ロシアが、米の措置受け核搭載できる中・短距離ミサイル製造再開を示唆
6月 29, 2024 20:13ロシアのプーチン大統領が、アメリカの中・短距離ミサイル国外配備を批判し、自国がこの措置に対抗して核搭載が可能な中・短距離核ミサイルの製造を再開する必要があると強調しました。
-
台湾有事をあおり3億6000万ドルを稼ぐアメリカ
6月 20, 2024 15:12米国防総省傘下の国防安全保障協力局は、台湾へ総額3億6000万ドル相当の無人機やミサイルを提供すると発表しました。
-
米高官「少なくとも9発のイラン・ミサイルがイスラエル基地を直撃」 英紙報じる
4月 16, 2024 23:17英紙デイリー・テレグラフのウェブ版「ザ・テレグラフ」は15日付の記事で、匿名の米政府高官の話として、14日未明のイランによる対イスラエル攻撃で「少なくとも9発の弾道ミサイルがイスラエルの基地を直撃した」と報じました。
-
植民地主義政権イスラエルに対するイランのミサイル・無人機作戦が持つ12のメッセージ
4月 14, 2024 20:53イラン・イスラム革命防衛隊は14日日曜未明、シオニスト政権イスラエル占領地内の重要施設などを無人機・ミサイル数百発で攻撃しました。
-
イスラエルの侵略に対抗したイランのミサイル・無人機攻撃の特色
4月 14, 2024 20:33イランの「誠実な約束」作戦は、最終決戦を想定しての立案ではなく、その軍事能力・技術を総動員せずとも、精密に対象を攻撃するイランのミサイル能力を改めて示すものとなりました。
-
日本の民間ロケットが打ち上げ失敗・爆発
3月 13, 2024 16:01東京のベンチャー企業が打ち上げた独自開発の小型ロケット初号機が、その直後に爆発し、打ち上げは失敗しました。
-
ウクライナ、イランからのロシア向けミサイル輸出を否定
2月 26, 2024 17:11ウクライナ情報当局幹部が、イランからロシアに弾道ミサイルが提供されているとする噂を否定しました。
-
国連イラン代表部、対ロシア弾道ミサイル売却疑惑を否定
2月 24, 2024 16:15国連イラン代表部は、「ウクライナ戦争での使用目的でイランがロシアに弾道ミサイルを売却した」とする一部西側メディアの主張を否定しました。