-
長崎「原爆の日」の式典で、加害者・米国には誰も言及せず
8月 09, 2023 20:09広島と長崎への原爆投下78周年記念式典でのメッセージやスピーチで、アメリカが犯罪者扱いされなかった一方で、ロシアに鋭い批判の矛先が向けられました。
-
軍縮専門家、「広島と長崎の教訓は忘れられている」
8月 08, 2023 23:22世界で初めての原爆投下から78年目を迎えたのに際し、専門家らは、アメリカによる日本の広島・長崎への原爆投下の教訓が忘れ去られており、そのような状況の中で、核保有大国間での緊張の高まりが核軍縮をほぼ不可能なものにしているとしました。
-
広島原爆の日;被爆者や遺族からは「G7サミットは核廃絶への一歩になっていない」との声も(動画)
8月 06, 2023 15:49広島に原爆が投下されて78年となる6日日曜、被爆地・広島は犠牲者を追悼するとともに核兵器のない世界の実現を国内外に訴えます。
-
広島市長など「核廃絶への具体的な一歩を」、広島原爆の日にちなみ
8月 06, 2023 15:34広島市の松井市長が、6日日曜の広島の原爆記念日にちなみ、「核抑止論からの脱却」を求めました。
-
インドで平和願う集会が実施、原爆投下78年にちなみ
8月 06, 2023 20:33インド・ムンバイで、広島と長崎への原子爆弾の投下から78年に因み、平和を願う集会が開催されました。
-
広島・長崎への原爆投下を「核実験」とした米政府
8月 06, 2023 16:36アメリカ政府は、広島と長崎への原爆投下から数十年後に、この多くの人々を殺害した行為を「核実験」としていました。
-
米スミソニアン博物館が、日本への原爆投下犯罪に関する展示計画
8月 06, 2023 16:07米ワシントンDCにあるスミソニアン航空宇宙博物館で、2025年に行う展示内容の刷新に合わせて、アメリカによる日本の広島・長崎への原爆投下に関する資料も展示する計画が進んでいます。
-
国連事務総長が、世界での核戦争勃発の可能性について警告
8月 06, 2023 17:51国連のグテーレス事務総長は、世界での核戦争勃発の可能性について警告を発しました。
-
広島からサルダシュトへ
8月 05, 2023 19:37イラン北西部のサルダシュトは、イラクとの国境に位置する樫の森にかこまれた小さな街ですが、そこにはヒロシマ通りと呼ばれる場所があります。この場所を、日本からの客人たちが訪れました。
-
映画「バービー」が原爆ミーム画像で物議、日本側も米本社を批判
8月 05, 2023 15:40バービー人形の世界を実写化した「バービー」と、原子爆弾を開発した物理学者を主人公にした「オッペンハイマー」の米映画2作品のコラージュ画像をめぐり、日本では非難のコメントが続々とSNSに書き込まれています。