-
イラン観光相、「観光客の感想は恐怖症を煽る宣伝とは真逆」
6月 14, 2022 15:31イランのザルガーミー文化遺産・伝統工芸・観光大臣が、「一般外交分野において、観光外交は特別な位置づけを有している。それは、観光は世界の全ての人々に関係するからだ」と語りました。
-
岸田首相、「外国人観光客の受け入れを6月10日から再開」
May 28, 2022 18:59岸田首相が、新型コロナウイルスの水際対策として停止していた外国人観光客の入国を6月10日から再開すると表明しました。
-
日本が、来月から2年ぶりに訪日観光客受け入れ再開へ
May 26, 2022 15:03日本が来月から、2年ぶりに外国人観光客の受け入れを再開する見通しです。
-
日本が韓国からの入国時の待機免除へ、韓国経済団体が歓迎「協力強化呼び水に」
May 17, 2022 17:33日本が新型コロナ関連の水際対策措置を緩和し、これまで韓国からの入国者に求めていた強制待機を免除することから、日韓間の協力強化や往来の活発化が期待されます。
-
日本政府が、来月以降に外国人観光客受け入れの段階的再開を検討
May 07, 2022 15:49日本を訪れる外国人観光客の受け入れについて、日本政府が6月から外国人観光客を一部受け入れる方向で検討しており、大型連休後の新型コロナウイルスの感染状況などを見極め、最終判断する見通しです。
-
知床観光船事故で運航会社社長が公式謝罪、「荒天見込みで条件付き」
4月 30, 2022 18:21北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)の桂田精一社長(58)が正式に謝罪しました。
-
北海道・知床の観光船事故;国交省が特別監査を開始
4月 25, 2022 18:38北海道・知床半島沖での観光船事故を受け、国土交通省は24日日曜午後、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)に対する特別監査を開始しました。
-
パキスタン、知られざる観光的魅力を持つ国
12月 20, 2021 17:00パキスタンは、西側メディアの否定的な報道によって観光的魅力を無視されている国々のひとつですが、同国は歴史や自然の美しい見所にあふれ、人々は来客を大いに歓待する気質を持っています。
-
日本政府観光局、「11月の訪日外国人はコロナ前の19年比で99.2%減」
12月 16, 2021 21:04JNTO日本政府観光局が、11月の訪日外国人客数は2万0700人(推計)だったことを明らかにしました。
-
イランが外国人観光客の受け入れを再開
10月 25, 2021 16:34イランが、外国人観光客に再び国境を開放しています。