8月 21, 2022 21:02 Asia/Tokyo
  • 東シナ海での中国軍事演習
    東シナ海での中国軍事演習

中国海警局は、あす22日から東シナ海で軍事演習を行うと発表しました。

ロシア・スプートニク通信によりますと、演習は22日月曜の午前3時から午後5時(いずれも日本時間)まで行われる予定です。

中国海警局は、「演習時の同海域への船舶通航は禁止される」としています。

その他の詳細については明らかにされていません。

中国は、今月2日のペロシ米下院議長や、同じく14・15日の超党派の米議員団による台湾訪問に反発し、軍事演習を実施しており、東シナ海での軍事演習が続くことになります。

今月4日の演習では、中国が発射した弾道ミサイル5発が日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下し、日本側が抗議しました。これに対し、中国外務省の汪文斌報道官は18日の会見で、「台湾以東の海域は境界が画定できていない。中国は日本の見解を受け入れない」と反論しています。

中国はかねてから、台湾問題をはじめとする東アジア情勢の緊迫は、アメリカやその同盟国による介入が原因であるとしています。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram    Twitter    urmediem


 

タグ