アジア
-
中国が、G20に世界経済回復にむけた措置を要求
9月 10, 2023 18:10中国の李強首相が、G20主要20カ国・地域首脳会合において、世界経済の改善に向けたG20の組織的な努力を求めました。
-
中露貿易で米ドル排除政策を実施
9月 10, 2023 15:30ロシア外務省が、中国との貿易決済は現在そのほとんどが自国通貨で行われているとしました。
-
北朝鮮が建国記念日に中露との関係を強調
9月 09, 2023 22:43北朝鮮の建国75年の記念日において、中国およびロシアとの関係強化が強調されました。
-
インド首相;「世界は不信を信頼へ」、G20サミット冒頭で
9月 09, 2023 20:179日土曜に開幕した20カ国・地域(G20)サミットで、今回議長国を務めるインドのモディ首相が冒頭演説を行い、「世界は不信の危機に陥っている」と述べました。
-
歴史の一葉;北朝鮮建国から75年
9月 09, 2023 15:481948年9月9日、北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国が建国を宣言しました。
-
福島第1原発の処理水、海洋放出にまつわる誤情報が拡散
9月 07, 2023 21:23東日本大震災で被災したTEPCO東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出をめぐり、誤情報や不正確な情報、さらにはデマの波が広がっています。
-
韓国政府;「環境保全の面から十分な情報共有が必要」、処理水放出めぐり
9月 07, 2023 21:00韓国政府が、福島原発の処理水の海洋放出に関して、「環境保全の面から十分な情報共有が必要」との見解を示しました。
-
インド、国名変更めぐり与野党対立
9月 07, 2023 18:56G20首脳会議を前にインド与党は国名変更の方針を打ち出し、野党との対立が生じています。
-
中国が日本の「抗議」を却下、尖閣諸島の独自表記巡り
9月 07, 2023 15:21中国外務省が、先月下旬に発表した地図を巡る日本の「いわゆる抗議」を受け入れないと表明しました。
-
中国首相が新たな冷戦について警告
9月 06, 2023 22:35中国の李強首相は、世界の大国が衝突する新たな冷戦の可能性について警告しました。