-
日本ASEAN友好協力50周年、首脳会議が始まる
12月 17, 2023 19:08日本とASEAN(東南アジア諸国連合)の関係50周年を記念する首脳会議が17日、都内のホテルで始まりました。
-
日本の小型衛星がニュージーランドから打ち上げ
12月 16, 2023 20:18日本の企業が開発した小型人工衛星が、ニュージーランドから打ち上げられました。
-
日越首脳会談、防衛協力推進で一致
12月 16, 2023 20:02岸田首相はベトナムのファム・ミン・チン首相と会談し、経済協力のほか防衛装備品移転など防衛分野でも関係強化を目指す方針で一致しました。
-
辺野古土砂投入から5年で反対派らが抗議活動
12月 14, 2023 21:17米軍普天間基地の名護市辺野古沖への移設工事で、国が土砂の投入を始めて14日で5年が経ったのに合わせ、現場付近では移設反対派の市民らが工事の中止を訴えました。
-
【検証・イスラエル支持者のデマ】その2「パレスチナ分割決議でイスラエルが得たのは砂漠」
12月 13, 2023 21:39SNS上でイスラエル支持者が拡散する言説を検証する企画の2回目。今回は、現在まで続くパレスチナ問題の元凶である1947年のいわゆる「パレスチナ分割決議」に関するデマを取り上げます。
-
ガザへの連帯を表明する日本人作家
12月 13, 2023 16:45日本の作家・詩人である松下新土(しんど)さん(27)は、シオニスト政権イスラエルによるガザ攻撃に抗議してハンガーストライキを行い、その名が知られることになりました。
-
NHK世論調査で、岸田内閣の支持率が最低に
12月 12, 2023 17:53NHKの行った世論調査の結果、岸田首相率いる現内閣の支持率が発足以降最低の水準に達しました。
-
陸自内の性被害事件、地裁で元隊員3人に有罪判決
12月 12, 2023 15:42陸上自衛隊の隊員だった五ノ井里奈さんに無理やりわいせつな行為をしたとして、上司だった元隊員3人が強制わいせつの罪に問われた裁判で、福島地方裁判所は無罪を主張していた3人全員に執行猶予の付いた懲役2年の有罪判決を言い渡しました。
-
岸田首相が、松野官房長官らの交代に向け協議 政治資金パーティー問題受け
12月 10, 2023 20:46岸田首相が、自民党安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題を受け、各方面と会談を行い、松野官房長官の後任人事などの今後の対応を協議しました。
-
日本のシャインマスカット農家、価格崩壊で苦境
12月 10, 2023 20:34一時は高級フルーツとして知られていたシャインマスカット。しかし、生産量の増加や中韓などへの流出で価格が下がり続け、農家は苦境に立たされています。