イランが、ユーラシア経済連合と自由貿易の覚書交わす
https://parstoday.ir/ja/news/iran-i110352
イランとユーラシア経済連合は1月19日、テヘランの国際展示場で自由貿易に関する覚書に調印しました。
(last modified 2025-06-25T12:06:53+00:00 )
1月 21, 2023 20:55 Asia/Tokyo
  • イランとユーラシアの国旗
    イランとユーラシアの国旗

イランとユーラシア経済連合は1月19日、テヘランの国際展示場で自由貿易に関する覚書に調印しました。

イランとユーラシア経済連合が自由貿易覚書に調印

 

覚書の調印式はイラン貿易開発機構長官を務めるアリレザ・ペイマン=パク産業貿易省次官が立会うなかで行われました。

イランとユーラシア経済連合の間では昨年2022年中、自由貿易協定に関する交渉が数度にわたって行われており、特に、関税の撤廃や自由貿易圏の定義など、双方が追う義務の形が討議されてきました。

ユーラシア経済連合は2015年1月1日に発足した国際的な経済同盟で、現在の加盟国はロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギスの5か国となっています。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     urmediem