11月 12, 2023 17:10 Asia/Tokyo
  • 世界で最も権威ある化学関連誌の表紙のデザインを飾る
    世界で最も権威ある化学関連誌の表紙のデザインを飾る

ナノ技術をテーマにしたテヘランのシャリーフ工科大学教授の研究結果が、世界で最も権威ある分析化学関連の雑誌の表紙を飾りました。

IRIB通信によりますと、分析化学の分野で最も権威ある雑誌とされるアメリカ化学会発行の雑誌『Analytical Chemistry』の最新号の表紙デザインに、シャリーフ工科大学化学部のモハンマドレザー・ホルモズィーネジャード教授の研究グループの論文が採用されました。

この報道によりますと、ホルモズィーネジャード教授の研究チームは、プラズモン金ナノロッドの新しい腐食方法を発表しました。

この研究成果はこのほど『Analytical Chemistry』誌に掲載され、同誌編集委員会の判断により最新号の表紙デザインに採用されました。

「Analytical Chemistry」はアメリカ化学会の出版物の1つであり、世界で最も権威のある分析化学雑誌であり、その有力誌の表紙にイラン人研究者の研究が採用されたことは、注目すべきものです。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     urmediem


 

 

タグ