下村自民政調会長が指摘 「温室効果ガス実質ゼロ、原発ゼロでは難しい」
https://parstoday.ir/ja/news/japan-i67276-下村自民政調会長が指摘_温室効果ガス実質ゼロ_原発ゼロでは難しい
自民党の下村博文政調会長は28日水曜の会見で、菅義偉首相が所信表明演説で触れた2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロとする目標について「原発ゼロでは実現が難しい」と指摘しました。
(last modified 2025-08-16T09:55:59+00:00 )
10月 28, 2020 19:54 Asia/Tokyo
  • 自民党の下村政調会長
    自民党の下村政調会長

自民党の下村博文政調会長は28日水曜の会見で、菅義偉首相が所信表明演説で触れた2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロとする目標について「原発ゼロでは実現が難しい」と指摘しました。

ロイター通信が28日、東京から報じたところによりますと、原子力発電所新設の有無に関しては「再稼働を生かしたい」と述べ、停止中の原発再稼働を優先する考えを示しました。

 

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://urmedium.com/c/japaneseradio

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

 https://soundcloud.com/user-614960283