茂木外相、浮世絵模様による中国の処理水皮肉に抗議 
https://parstoday.ir/ja/news/japan-i76142
茂木敏充外相が、浮世絵の模倣により福島原発の処理水放出問題を皮肉った中国の皮肉・揶揄について「中国に対して厳重に抗議する」としました。
(last modified 2025-06-22T07:17:28+00:00 )
4月 28, 2021 18:03 Asia/Tokyo
  • 茂木敏充外相
    茂木敏充外相

茂木敏充外相が、浮世絵の模倣により福島原発の処理水放出問題を皮肉った中国の皮肉・揶揄について「中国に対して厳重に抗議する」としました。

共同通信によりますと、茂木外相は28日水曜の衆院外務委員会で、葛飾北斎の浮世絵を模倣した絵で東京電力福島第1原発の処理水放出問題を皮肉った中国外務省の趙立堅報道官のツイッター投稿について「中国に対して厳重に抗議する」とし、「心ない書き込みは、あってはならない」とも指摘しました。

趙報道官は、中国のイラストレーターが製作したとする、防護服を着た人物が船からバケツで液体を流す様子などが描かれた、北斎の代表作「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」のパロディー画を投稿し、「北斎が生きていれば非常に心配していただろう」と書き込んでいます。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio