林外相、ウクライナ・キエフ近郊での民間人殺害を強く非難
4月 05, 2022 15:00 Asia/Tokyo
林外相が、ウクライナの首都キエフ近郊ブチャで多数の民間人の遺体が発見されたことについて、「断じて許されない」と強く非難しました。
林外相は4日月曜、「キエフ近郊で、民間人に対してきわめて凄惨な行為が繰り広げられていたことに、強い衝撃を受けておりまして、無辜の民間人の殺害、これは国際人道法違反で断じて許されず、厳しく非難する」と述べています。
また「多くの市民が犠牲になっていることを極めて深刻に受け止め、強い衝撃を受けている」とも指摘しました。
その上で「こうした残虐な行為の真相は明らかにされなければならず、ロシアの責任は厳しく問われなければならない」との立場を示しました。
一方で、ロシア政府はブチャでの民間人殺害に関する西側のメディアや政界の主張に激しく反論しています。
ロシアの一部関係者や団体は、公開されたブチャの映像は捏造されたものであり、事前に計画されたロシアに対する陰謀にあたるとしました。
さらに、ラブロフ・ロシア外相は「我々は、(ウクライナの)ブチャ市での出来事に関する報道が誤解を招くものであることを証明するため、全力を挙げている」と説明しています。
タグ