-
ユニセフが警告、「アフガンへの支援が減少」
9月 28, 2023 20:00ユニセフ・国連児童基金が、アフガニスタンに対する世界からの支援が減少しているとして警告しました。
-
駐アフガン米軍基地により地元民の健康に深刻な被害
9月 27, 2023 15:53アフガニスタン駐留米軍基地付近の住民らが、様々な疾病に罹患していることが明らかになりました。
-
米統合参謀本部議長、アフガンでの敗北を認める
9月 16, 2023 16:43マーク・ミリー米統合参謀本部議長が、アフガニスタンでの戦争が米軍の敗北で終わったことを認めました。
-
アフガン教育事業を日本が支援
9月 07, 2023 19:12ユニセフ・国連児童基金は、日本がアフガニスタン国内で165の学校の建設・再建のために2500万ドルの支援を行うと伝えました。
-
駐アフガン日本大使、「世界はアフガンと気候変動等で協力する用意がある」
9月 05, 2023 22:58アフガニスタンに駐在する日本の岡田隆大使が、同国タリバン政権のムッタキ外相と会談し、「世界は、気候変動、水資源管理、テロとの戦いなどの分野で、アフガニスタンと協力する用意がある」と述べました。
-
米のアフガン国民に対する約束不履行
9月 03, 2023 22:44数十万人のアフガニスタン国民が、米国が撤退の際に約束した米国内での在住許可という約束の履行を待っています。
-
駐アフガン・イラン大使「米は軍事作戦にISISの増強を取って代る」
8月 26, 2023 18:04アフガニスタン駐在のカーゼミーゴミー・イラン大使は、アフガンからの米撤退について、「これは、アメリカが悪行為を止めたのではなく、むしろ軍事作戦にテロ組織ISISの増強を取って代ることを意味する」としました。
-
英が、アフガンで行われた自国軍の犯罪めぐる捜査を妨害
8月 23, 2023 20:27イギリス政府が安全保障を口実に、アフガニスタンにおいて自国軍の兵士が引き起こした犯罪に関する捜査を妨害しています。
-
アフガン・タリバン政権が、米軍撤収日を公休日に制定
8月 13, 2023 20:44アフガニスタンのタリバン政権は、米占領軍のアフガンからの撤収日に当たる8月15日を正式な休日に制定しました。
-
8月8日はイランの「記者の日」
8月 08, 2023 20:092023年8月8日は、イランで「記者の日」に当たります。