-
シルクロード国際ラリーの参加者らがイランの10州を通過
8月 14, 2024 20:04シルクロード国際ラリーの参加者らが、5日間のイラン周遊を経て隣国のトルクメニスタンに入りました。
-
イランの古代史跡、ファラコル・アフラーク城砦
8月 11, 2024 14:10イラン西部ロレスターン州にある城砦、ファラコル・アフラーク(ペルシア語で「諸天の天」の意)は、西暦7世紀に遡る壮観な史跡で、毎年イラン国内外から多くの観光客が訪れています。
-
国際物理オリンピック参加者が語るイランの文化力
7月 30, 2024 17:59イラン中部のイスファハーンでこのほど、国際物理オリンピックが開催され、46カ国から学生らが参加しました。この大会は、参加者にとってイランの文化に触れる機会ともなりました。
-
5つのイラン芸術に見られる平和・安寧・共生の精神【画像あり】
7月 22, 2024 20:20複雑な歴史をたどってきた豊かなイランの芸術は、常に平和と友愛、安寧、共生の表現に努めてきました。
-
イランから28番目となる世界遺産登録に期待高まる(写真あり)
7月 21, 2024 18:59今月21日よりインド・ニューデリーで開催されている第46回世界遺産委員会では、イラン西部ハメダーン州にある古代ペルシア時代の遺跡・エクバタナを中心とした「エクバタナとハメダーンの歴史遺跡群」の世界遺産登録に関して決定が行われることになっています。
-
イランの住宅事情と敬意表す人々の文化;旅行記『イラン人の間で』から(第二部)
7月 17, 2024 14:53ギリシャ出身のソフィア・A・コウトラキ氏は、自身の旅行記『イラン人の間で(Among the Iranians)』において、イランが世界最古の文明を持つ国の一つであり、世界は何世紀にもわたり、他の国々とはまったく違うこの国に魅了され続けていると記しています。
-
イタリアで、イランの古代遺跡シャフレ・スーフテを主題としたシンポジウム開催
7月 15, 2024 17:16イタリア・レッチェで、同国サレント大学が後援するシンポジウム「シャフレ・スーフテ:歴史となった伝説」が、イランとイタリアから多数の大学・考古学の関係者が参加し開催されました。
-
ヘルクレスの像から水の神の神殿まで:西部ケルマーンシャー州のおすすめ観光名所
7月 04, 2024 15:06イラン西部ケルマーンシャー州は多くの観光名所や憩いの場がありますが、その中心部にはあまり知られていない多くの史跡が存在しています。
-
雲の森から火星の丘まで:北部セムナーン州のおすすめ観光名所
7月 03, 2024 19:08イラン北部のセムナーン州には、手付かずの砂漠地帯や美しい森林などの自然のほか、見逃せない歴史的な名所が数多くあります。
-
心地よいイランの家屋での温かなもてなし;旅行記『イラン人の間で』から(第一部)
7月 03, 2024 15:40ソフィア・A・コウトラキ氏は自身の旅行記の中で、イランでは人々が常に客人に最上のものを用意しようと考えており、年長者や客人への敬意を非常に重要視していると記しています。