-
インド首相の演説、イスラム嫌悪煽る内容が63回/欧州で組織的なイスラムヘイトが増加
2月 13, 2025 18:30インドのシンクタンクが同国のモディ首相の演説450件を分析した結果、イスラム嫌悪を煽るような内容が63カ所見つかったことが分かりました。
-
ロシア・インド接近を警戒するアメリカ
7月 09, 2024 19:46インドのモディ首相は8日、ウクライナ戦争後初めてロシアを訪問しました。アメリカはこの訪問に懸念を深めています。
-
イラン大統領、「パレスチナ人虐殺が続けば、その結果が世界に波及」
11月 07, 2023 16:10ライースィー・イラン大統領が「我が国はパレスチナ・ガザ被抑圧民への救援や封鎖解除、即時停戦に向けた世界の共同での努力を支持する」とし、「パレスチナ人虐殺により世界のすべての自由国家の熱血がたぎっており、この虐殺が続けば地域を超えて影響が及ぶだろう」と語りました。
-
岸田首相がモディ印首相と会談、宇宙技術分野で連携確認
9月 10, 2023 17:12岸田文雄首相が訪問先のインドの首都ニューデリーで、同国のモディ首相と約20分間会談しました。
-
インド首相;「世界は不信を信頼へ」、G20サミット冒頭で
9月 09, 2023 20:179日土曜に開幕した20カ国・地域(G20)サミットで、今回議長国を務めるインドのモディ首相が冒頭演説を行い、「世界は不信の危機に陥っている」と述べました。
-
ブラジル大統領が、G20会議で気候変動への懸念を表明
9月 09, 2023 19:57ブラジルのルラ大統領は、インドで開かれているG20・主要20か国地域首脳会議での演説で、前例のない気候変動への懸念を示しました。
-
インドでG20サミット開幕
9月 09, 2023 17:16インドの首都ニューデリーで、2日間の予定でG20主要20カ国・地域サミットが開幕しました。
-
インド首相、「国連は現実に沿った改革必要」
9月 04, 2023 20:57インドのモディ首相が同国のPTI通信のインタビューで、世界の声を確実に反映するため21世紀の現実に沿った改革の実施するよう国連に呼び掛けました。
-
SCO首脳会議が開幕 イランの正式加盟に議長が祝辞
7月 04, 2023 19:08第23回SCO上海協力機構首脳会議の議長国を務めるインドのモディ首相が、開会演説においてイランのSCO正式加盟を歓迎するとしました。
-
インド首相が来月訪米、バイデン政権は中国けん制が狙いか
May 11, 2023 15:42モディ・インド首相が来月、国賓としてアメリカを訪問する予定とされ、これにはバイデン米政権の中国けん制の狙いがあると見られています。