-
インド人歴史家「インドで緩やかなファシズムが台頭」
9月 21, 2024 17:11インドの作家で歴史家のムクル・ケサヴァン氏が、インド人民党(BJP)とその母体となるヒンズー至上主義団体「民族義勇団(RSS)」は多くの点でナチス式のナショナリズムに影響を受けていると指摘しました。
-
ウクライナの露クルスク州への侵攻と、露への力の顕示望む独政府
8月 18, 2024 12:22一部の専門家は、ウクライナにはロシア領を攻撃するだけの勇気がなかったものの、アメリカ政府をはじめとした外部の強い扇動により今回の行動に出たのではないかと考えています。
-
イスラムにノー、シオニズムにイエス:モスクを閉鎖に追い込んだドイツの現状
8月 08, 2024 14:57イランのイスラム文化コミュニケーション機構のモハンマド・メフディ・イーマーニープール代表は、ドイツ政府が同国ハンブルクにあるイスラムセンターを閉鎖させたことについて、「ドイツがシオニスト政権イスラエルによる偽りの世論操作の影響を受けていることの表れだ」としました。
-
アフリカ諸国への賠償責任を負うドイツ
8月 06, 2024 15:231904年から1908年にかけて、当時のドイツ帝国は南西アフリカ(現在のナミビア)で20世紀最初のジェノサイドと言われる「ヘレロ・ナマクア虐殺」を起こしました。虐殺された現地住民は、7万5000人にも上ると言われています。
-
米露対立の舞台となったドイツ
7月 23, 2024 17:27ドイツのベアボック外相は、ロシアに対抗するため米国製ミサイルシステムを国内に配備することを歓迎しました。
-
ドイツ軍もニジェールから撤退
7月 09, 2024 19:39ドイツ・ニジェール両政府の間で行われていたドイツ軍のニジェール駐留期間延長交渉が合意に至らなかったことから、同軍は8月31日までに、使用していた空軍基地および主要拠点を明け渡すこととなりました。
-
ヒトラーによる仏への犯罪と同等の、仏によるアルジェリアへの犯罪
7月 07, 2024 19:33フランスは、他の連合・同盟国とともにヨーロッパを破壊していたナチス・ドイツからの解放を祝していたのとまさに同時期、第2次世界大戦での勝利を誇った自国の植民地主義軍によって、北アフリカ・アルジェリアにて20世紀で最も凶悪かつ暗澹たる犯罪の一つを引き起こしていました。
-
NATOの対露強硬姿勢にドイツが疑念
6月 19, 2024 19:51ドイツのショルツ首相は、国民に向けて「ウクライナ危機に深入りするつもりはない」と言明しました。
-
イスラエルへの無条件支持でソフトパワーを失うドイツ
6月 08, 2024 19:04ドイツはイスラエルへの無条件支持とパレスチナに対する二重基準で、西アジアにおけるソフトパワーを手放しつつあります。
-
世界のニュース;世界がイスラエルに激怒/米が台湾に新兵器供与
May 28, 2024 20:20ドイツ・ベルリンからイラク・バグダッドにいたる世界各地で、シオニスト政権イスラエル軍がパレスチナ・ラファで行った難民虐殺という残忍な犯罪を非難すべく、数千人の人々がデモを行いました。