-
ロシアとトルコが、ルーブルでの商取引に合意
8月 08, 2022 19:25ロシアとトルコの両首脳は、今後の両国間の商取引をロシアの通貨・ルーブルで行うことで合意しました。
-
ロシア・トルコ首脳会談が実施、ウクライナ情勢を協議
8月 06, 2022 16:00ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領が5日金曜、ロシア南部ソチで会談しました。
-
プーチン氏「核戦争に勝者なし」、NPT再検討会議へのメッセージで
8月 02, 2022 13:28プーチン・ロシア大統領が、米ニューヨークで開催中のNPT核兵器不拡散条約再検討会議に向けた書簡で、「核戦争に勝者なし」と表明しました。
-
英ガーディアン紙、「制裁がプーチン氏を強化」
7月 30, 2022 20:45英紙ガーディアンは、西側諸国の狙いとは裏腹に、制裁によってプーチン露大統領はより強くなったと記しました。
-
プーチン大統領、「西側は主に他国民の略奪で世界の主導的な地位を占有」
7月 21, 2022 19:28プーチン・ロシア大統領が、「西側諸国は、自分たちの業績だけでなく、主に他国民を略奪することで、主導的な地位を占めてきたと語りました。
-
CIA長官、「イランとロシアのせいで年取った」
7月 21, 2022 18:24CIA米中央情報局のバーンズ長官が、「長年にわたるロシアやイランとの協議のせいで、自分はすっかり年をとってしまった」と語りました。
-
イラン最高指導者がプーチン氏と会談、「NATOは危険な存在も一般人の戦争巻き添えは望ましくない」
7月 20, 2022 14:38イランイスラム革命最高指導者のハーメネイー師が、同国を訪問中のプーチン・ロシア大統領と会談し、NATO北大西洋条約機構を危険な存在だとした上で、「わが国として、一般人が戦争に巻き込まれれば、それは決して快いものではない」と語りました。
-
イラン最高指導者が強調する対ロシア協力
7月 20, 2022 17:38イランイスラム革命最高指導者のハーメネイー師が、同国を訪問中のプーチン・ロシア大統領との会談で、「国際的な出来事から、イランとロシアが日増しの協力を行う必要性があることが判明する」と語りました。
-
テヘランでのアスタナプロセス保証国会合が終了声明、「シリア危機に軍事的解決策なし」
7月 20, 2022 16:05イラン、ロシア、トルコが、テヘランで開催されたシリア危機の解決策を話し合う、第7回アスタナ・プロセス保障国会合で終了声明を出し、「シリア危機に軍事的解決策はない」とした上で、あらゆる形でのテロと戦うための協力継続への決意を表明しました。
-
プーチン氏、「ウクライナ問題での西側の行動にやむなく反応」 イラン最高指導者との会談で
7月 20, 2022 14:41ロシアのプーチン大統領が、イランイスラム革命最高指導者であるハーメネイー師との会談において、「戦争に賛成する者などおらず、一般市民の命を失うことは大きな悲劇である。しかしウクライナ問題での西側の行動は、我々に反応する以外の選択肢を無くした」と述べました。