-
沖国大米軍ヘリ墜落事故から19年 学長が普天間撤去求める
8月 13, 2023 20:292004年に沖縄県宜野湾市にある沖縄国際大学の敷地内に米軍ヘリが墜落した事故から、13日で19年が経ちました。
-
普天間飛行場の隣の小学校、土壌のPFOSは通常の小学校の16倍
2月 16, 2023 19:34沖縄県・普天間飛行場に隣接した小学校の土壌から、そうでない学校の16倍以上に相当するPFAS有機フッ素化合物が検出されたことが明らかになりました。
-
沖縄県うるま市で、米軍ヘリが緊急着陸
2月 15, 2023 20:30沖縄県うるま市にある米軍ホワイトビーチで15日午後、海兵隊のヘリ1機が油圧トラブルが起きたとして緊急着陸しました。
-
米軍基地反対諸団体が、上京行動10周年に合わせ銀座行進
1月 28, 2023 20:39オスプレイの配備撤回や米軍普天間飛行場の沖縄県内移設断念などを求めた日比谷公園大音楽堂での集会から10年目となる27日、「止めよう! 辺野古埋め立て」国会包囲実行委員会が、当時と同じ会場で集会を開きました。
-
沖縄・玉城知事、3月訪米にむけ調整
1月 22, 2023 20:01沖縄県の玉城デニー知事が3月に訪米する方向で調整していることが分かりました。
-
米軍オスプレイ2機が、那覇軍港から普天間基地に移動
11月 09, 2022 21:49米軍那覇軍港に駐機していた海兵隊のオスプレイ3機のうち2機が、9日午後に普天間基地に移動しました。
-
宜野湾住宅地で117デシベル超の騒音 普天間上空の戦闘機飛行で
10月 19, 2022 20:4619日午前、アメリカ軍普天間基地の滑走路の上空をF15戦闘機2機が飛行し、宜野湾市の住宅地では普段は観測されない117デシベルの騒音を記録しました。
-
米軍普天間基地が3年ぶり一般公開、 MV22オスプレイも展示
10月 01, 2022 20:42アメリカ軍普天間基地が3年ぶりに一般公開され、米軍の輸送機MV22オスプレイも展示されました。
-
玉城知事、沖縄担当相に辺野古移設反対を伝達
9月 14, 2022 18:3111日の県知事選で再選した沖縄県の玉城デニー知事は14日、岡田沖縄北方担当相と会談し、米軍普天間基地の辺野古移設への反対をあらためて表明しました。
-
再選の玉城氏が移設の中止要請へ、「反対民意で当選」
9月 12, 2022 15:18沖縄県知事選で再選を果たした玉城デニー知事が、改めて普天間飛行場の辺野古移設に対する反対を表明しました。