-
イラン統合参謀本部議長が、パキスタン軍司令官と会談
10月 13, 2021 17:43イラン統合参謀本部のバーゲリー議長が、パキスタン軍のカメル・ジャヴィド・バジュヴァ総司令官と会談しました。
-
イラン・イラク戦争「聖なる防衛」(フォトクリップ)
9月 23, 2021 16:169月22日は、イラン・イラク戦争開戦記念日、すなわちイラク旧バアス政権がイランに戦争を仕掛けた日です。
-
米国防長官、軍関係者の自殺増加を懸念
7月 27, 2021 17:35アメリカのオースティン国防長官は、同国アラスカ州での軍関係者との会談で、米軍内での自殺の増加について深い懸念を表明しました。
-
英で女性兵士の半数が性被害経験
7月 25, 2021 19:58イギリス国会の下部委員会の報告で、同国の軍に所属する女性兵士の半数以上が性的嫌がらせ・虐待や強要に直面していることが分かりました。
-
コロナによる経済停滞にもかかわらず、世界の軍事費は増加
4月 26, 2021 19:47昨年の世界の軍事費の総額がコロナ禍にかかわらず、2.6%増加し約2兆ドルに達しました。
-
米国防総省、「米兵が指向性エネルギー攻撃にさらされている」
4月 25, 2021 20:25アメリカ国防総省が、「米軍の兵士は、ロシアや中国から行われる指向性エネルギーを用いた攻撃にさらされている」と主張しました。
-
米軍機の低空飛行、沖縄県内で反発も
2月 15, 2021 18:28沖縄県では、去年12月から今月にかけて、国頭村や慶良間諸島でアメリカ軍の特殊作戦機が低空飛行を行っている様子が目撃され、住民から反発の声が上がっています。
-
2020年の世界の防衛費が増加
1月 27, 2021 19:37世界の軍事防衛費が、過去7年間のこれまでにない増加をさらに続け、2020年は1兆9800億ドルにまで達し、2010年以降で最大となりました。
-
イラク駐留米軍が2500人に減少
1月 16, 2021 17:15アメリカ国防総省が声明を発表し、イラクに駐留するアメリカ軍の数が2500人にまで減少したことを明らかにしました。
-
日豪円滑化協定、大枠で合意 共同声明に署名
11月 18, 2020 17:01菅首相は17日、来日したオーストラリアのモリソン首相と首相官邸で会談しました。両首脳は、自衛隊と豪軍の相互訪問時の法的地位を定める「円滑化協定」について大枠で合意し、安全保障や経済などの分野での協力推進をうたった共同声明に署名しました。