-
米が、ISISテロリストをシリアへ送り込む
6月 26, 2021 15:21アメリカがこの数日のうちに、テロ組織ISISの要員数十人を、刑務所からシリア国内の米軍基地へ移送しました。
-
テロとの戦いを口実にした米軍のイエメン駐留
6月 09, 2021 18:08ホワイトハウスが声明を発表し、イエメンに米軍が駐留する理由はアルカイダやイスラム国との戦いにあると主張しました。
-
テロの強化、イラクでの駐留継続に向けた米の方策
6月 02, 2021 18:44イラクのシーア派組織・ハシャド・アルシャビの司令官の1人アッバース・アルゼイデイー氏は、「アメリカは、イラクに潜伏しているテロリストの強化によって、同国における自らの軍事駐留を継続させようしている」と語りました。
-
西側諜報機関が、シリア国内のテロ組織と繫がる
6月 01, 2021 18:07ロシアのスプートニク通信が、ある情報筋を引用して、西側諸国の諜報機関がシリア国内のテロ組織と繫がっていると報じました。
-
イラン国連大使、「シリアでのテロリスト支援は停止されるべき」
May 27, 2021 16:45タフテラヴァーンシー・イラン国連大使が、シリア領の統一・団結確保の必要性を強調するとともに、「シリア国内に潜在するテロリストへの支援や、良いテロリストと悪いテロリストの区別はやめるべきだ」と語りました。
-
欧州議会議員、「イランは米と違い、ISISとの戦いでイラクを助けた」
4月 21, 2021 19:08欧州議会アイルランド代表議員がツイッターにおいて、「イラクがテロ組織ISISとの戦いで米国に助けを求めた際、同国はこれを拒否したが、イランは即座にイラク政府を助けた」と語りました。
-
米作家、「米は30年前からイラクを組織的・計画的に滅ぼしてきた」
4月 16, 2021 03:36米国人作家が、「米国は30年前からイラクを組織的・計画的に滅ぼしてきた。全ての工作は、西アジア地域の荒廃化を目的に行われている」と語りました。
-
米紙ワシントンポストが暴露、「ISISの現在の指導者は米の諜報員」
4月 09, 2021 14:30アメリカの新聞ワシントンポストが、「現在のテロ組織ISISの指導者は、一テロ組織の首領となる前にアメリカ側の諜報員として、イラク国内の刑務所で活動していた」としました。
-
駐EUイラン大使が、ISISの復活に関して警告
3月 31, 2021 16:54駐EUイラン大使を兼任するデフガーニー駐ベルギー・イラン大使が、「シリア危機が軍事段階から政治段階に移行するにつれて、テロ組織ISISの復活や他のタクフィール派テロ組織の再出現の可能性に注意する必要がある」と語りました。
-
ISIS因子が米支援部隊の刑務所から逃走
3月 24, 2021 18:15シリア情報筋が、同国北東部デリゾールにある刑務所からテロ組織ISISの因子らの一部が逃走したことを明らかにしました。