-
イランが原発新設へ/アイルランドがイスラエル提訴への参加を呼びかけ/舌戦を続ける米・カナダ:国際ニュース
1月 08, 2025 17:34イランのバガーイー外務省報道官が、同国に対する最近のマクロン仏大統領の一連の発言について「事実無根で矛盾したはぐらかしだ」とし、西アジア地域での平和と安定に対する自らの非建設的なアプローチを見直すようフランスに求めました。
-
アイルランド首相「イスラエルはわが国民の声を消すことはできない」
12月 19, 2024 19:18イスラエルのギデオン・サール外相は今月15日、アイルランドが「反イスラエル政策」をとっているとして、同国首都ダブリンにあるイスラエル大使館の閉鎖を発表しました。
-
イスラエルに独自姿勢を貫くアイルランド
11月 10, 2024 17:21アイルランドが、同国議会でシオニスト政権イスラエルを犯罪政権とみなす決議が可決されたことを受け、EUの方針には同調せず独自の対イスラエル制裁を行使する意向を示しました。
-
スウェーデンからドイツまで響く「殺人者イスラエルへの支援止めよ」のスローガン
10月 13, 2024 17:52ヨーロッパの複数都市で市民ら数千人がデモを開催し、パレスチナ・ガザとレバノンにおけるシオニスト政権イスラエルの犯罪を非難しました。
-
アイルランド議会議員「ネタニヤフ氏が地獄の火で焼かれることを望む」
6月 05, 2024 17:27アイルランド議会のトーマス・グールド議員が、議場での演説で「ネタニヤフ氏とその不信仰者の政府関係者が地獄の火で焼かれることを望む」と語りました。
-
アイルランド映画監督「イランの反植民地主義・反帝国主義闘争に常に魅了されてきた」
May 12, 2024 16:34アイルランドの映画監督であるジョン・ムーア氏は、「西側メディアは常にイランが圧力にさらされているよう見せかけようとしてきたが、どう考えてもイランは最初から辛抱強く耐えてきた」と語りました。
-
ボビー・サンズ通りからボビー・サンズ・バーガー店まで:テヘランにあるアイルランドの英雄の生きた追憶
May 06, 2024 18:15ボビー・サンズは、イギリスからのアイルランド独立を求めた闘士の一人で、イギリスの刑務所において今世紀で最も有名なハンガーストライキを行い、結果的にイギリスの覇権との闘争で命を落としました。
-
アイルランド外相が、安保理常任理事の「拒否権」を批判
2月 19, 2024 19:57アイルランドのマーティン外相が、国連安全保障理事会の常任理事国5カ国の「拒否権」行使を認め続けることを批判しました。
-
欧州議会アイルランド代表がEUを強く非難、「EUは恥を知れ」
1月 27, 2024 17:52欧州議会のアイルランド代表ミック・ウォレス氏が、パレスチナ・ガザ地区でのシオニスト政権イスラエルの大量虐殺という犯罪によりこれまでに3万人が殺害されていることを指摘した上で、「紅海でのイエメンの行動で死んだ者はいない。イエメンは、EUが米とイスラエルを支持しているのと同様に、パレスチナ人への団結を表明しているだけだ」と語りました。
-
イラン・アイルランド外相が会談、地域情勢を中心に
10月 31, 2023 19:28イランのアミールアブドッラーヒヤーン外相が30日月曜夜、アイルランドのマーティン外相との電話会談で、西アジア地域で進行中の情勢、特にガザ地区でシオニスト政権イスラエルの侵略の継続とパレスチナ人の虐殺について協議しました。