サウジ主導の侵攻開始から9年目突入のイエメンで、人々が抗議デモ実施
3月 27, 2023 20:54 Asia/Tokyo
-
イエメン人の抗議デモ
イエメンで26日日曜、同国に対するサウジアラビア主導アラブ連合軍による侵攻開始から9年目を迎えるのに合わせて、人々がサアダ、ベイダ、フダイダなどの各都市でデモを行いました。
このデモでは、イエメン国民の抵抗継続を強調する最終声明が出されました。
ファールス通信によりますと、この声明ではさらに、「イエメン国民に対する戦争は、何の正当性も持たない圧制的な侵略行為であり、その目的は、イエメン領土の占領および同国の独立を奪うことにある」と指摘されました。
サウジアラビアは、UAEアラブ首長国連邦を含む一部アラブ諸国と連合する形で、2015年3月26日にイエメンへ向けて大規模な侵攻を開始しました。
連合軍はその後、イエメン国民や軍の抵抗にあって目的を遂げられずに停戦に追い込まれましたが、この停戦は、侵略者たるアラブ連合の妨害によって、2か月の延長を2回行った後に終了しています。
タグ