西側メディアは何を「自由」と呼んでいるか?
(last modified Tue, 10 Dec 2024 03:42:22 GMT )
12月 10, 2024 12:42 Asia/Tokyo
  • 西側メディアは何を「自由」と呼んでいるか?
    西側メディアは何を「自由」と呼んでいるか?

イランのジャーナリストが、シリアの情勢変化における西側メディアの関与と、「自由」の概念に対する西側メディアの矛盾したアプローチを批判しました。

【ParsTodayイラン】イラン国営放送で記者を務めるエルハーム・アーベディーニー氏は自身のXに、シリアの首都ダマスカスを巻き込んだ煙火の映像を掲載し、「ここはダマスカスであり、シオニスト政権イスラエルはシリアの首都を爆撃している」と投稿しました。

アーベディーニー氏は続けて、「これらの攻撃の一方で、イスラエル政権はいわゆる『停戦』にもかかわらずレバノン南部の村々を攻撃し続け、ガザでも容赦なく狙い撃ちしている」「これこそが、西側メディアが『自由』と呼ぶものである!」と記しました。

反体制派によるダマスカス占領とアサド政権崩壊を受けて、イスラエルによるネタニヤフ首相は8日、占領下のゴラン高原における1974年のシリア・イスラエル間の兵力引き離し協定は「崩壊した」と主張し、同高原の緩衝地帯をイスラエル政権の管理下に置くよう軍に命じました。

イスラエルメディアもイスラエル軍によるシリア領の一部の占領を伝え、シリアのクネイトラ県に軍が進軍する様子を撮影した映像を公開しました。一部のメディアは、イスラエル軍がシリアとの国境から14キロ内奥まで侵入したと報じています。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter