アメリカ人の地理に関する情報量は、ヨーロッパの人々のそれよりも少ない
10月 22, 2018 19:48 Asia/Tokyo
-
中東地域の地図
世論調査の結果、アメリカの人々の地理に関する情報量は、ヨーロッパの人々のそれよりも少ないことが明らかになりました。
新聞デイリーメールによりますと、シリアに駐留するアメリカ軍兵士およそ2千人のうち、世界地図においてシリアの位置を正しく示すことができたのはわずか28.2%だったということです。一方でヨーロッパ人の兵士の正解率は43.7%だったと伝えています。
また、アメリカ人の中には、ロシアをスペインと間違え、またデンマークをウズベキスタンと間違えた人もいるということです。
今回の世論調査により、地理学はアメリカ人にとって興味の対象にはなっていないと考えられます。
この世論調査では、世界地図の中で、中国、インド、日本、北朝鮮、ベトナム、エジプト、イラク、アフガニスタン、イラン、シリア、モロッコ、ソマリア、ナイジェリア、ブラジル、ベネズエラなど16カ国の位置を当てることになっていました。
この中では、中国の位置の正解率が高かったとされています。
ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese
タグ