-
張子細工
9月 30, 2023 20:45張子細工は、紙片や紙パルプを木工用接着剤や時に布切れを使いながら立体に整形する技術です。ヨーロッパでパピエ・マシェとも呼ばれるこの技術で作られる工芸品は、完成後は洗浄にも耐えられるほどの強度を持つようになります。
-
エスファハーンで、観光週間に合わせイラン手工芸品を展示
9月 30, 2023 18:42イラン中部エスファハーンにおいて、観光週間に合わせて第13回観光・手工芸品国際展示会が開かれ、イラン人手工芸家の作品が展示されました。
-
イラン伝統手工芸・ガラムカーリー
9月 12, 2023 20:03今回は伝統工芸の1つで、表面に様々なデザインの模様がプリントされた布地・更紗の制作技術である、ガラムカーリーをご紹介してまいります。
-
ネガルギャリー(細密画)
8月 31, 2023 15:14今回は、イランの著名な細密画家、モハンマドバーゲル・アーガーミーリー氏のアトリエに来ています。アーガーミーリー氏は、絵画とグラフィックを専門に学び、イラン・イスラム式絵画の博士号の学位を有しています。
-
装飾技術・フィールーゼカーリー
8月 19, 2023 18:12現在、私達はイラン中部の美しい街・イスファハーンに来ています。ここからは、ザーヤンデルード川の上に架けられた、33のアーチを持つスィーオセポル橋が見えます。
-
中部・エスファハーン市の歴史的なアリ・カプ宮殿
7月 23, 2023 18:02イラン中部・エスファハーン市にあるアリ・カプ宮殿は同市のナクシェ・ジャハーン 広場にあり、サファヴィー朝時代のもっとも美しい建築がある場所の一つとなります。
-
金属工芸
7月 22, 2023 20:45錠前作りの師匠であるキヤーニーさんは、息子たちとともに、金属を様々な抽象的な形の錠前に作り上げています。しかし、錠前作りは彼の金属加工技術のほんの一部にすぎません。
-
駐イラン・デンマーク大使、「イランは魅力的歴史遺産にあふれた国」
7月 17, 2023 17:39イランに駐在するデンマーク大使は、同国中部エスファハーンを訪問して同市の当局者らと会談し、「イランは歴史遺産などの魅力的史跡が世界で最もあふれている国の一つである」としました。
-
中部エスファハーン市のアリーゴリーアーガー浴場
7月 12, 2023 18:09イラン中部エスファハーン市にあるアリーゴリーアーガー浴場の歴史は、サファヴィー朝時代に遡ります。
-
エナメル細工
6月 25, 2023 16:47エナメル細工(ペルシャ語ではミーナー・カーリー)は、装飾品や器の製造加工などで行われる工芸技術の1つです。