-
イランの文化における追悼、追悼儀式
9月 09, 2019 03:41モハッラム月はシーア派3代目イマームホサインの追悼儀式が行われる月です。今回は、イランの文化における追悼、追悼儀式についてお話しすることにいたしましょう。
-
イラン西部ザンジャーンにて、モハッラム月8日目の追悼儀式が大々的に開催
9月 08, 2019 19:33イラン西部ザンジャーン州の中心都市ザンジャーンにて、イスラム暦モハッラム月8日目の追悼儀式が行われ、数十万人が参加しました。
-
ナイジェリアでのシーア派の追悼シーズンにおけるモハッラム月の行事(日本語のナレーション付)
9月 07, 2019 21:30シーア派3代目イマーム・ホサインが殉教した月に当たる、イスラム暦のモハッラム月が到来した中、世界各地のシーア派教徒が悲しみを表し、このシーズン特有の追悼行事を挙行し、イマームホサインとその教友らの勇敢さを再現しています。
-
乳幼児を対象としたモハッラム月の宗教儀式、イランと世界各地で開催 (日本語キャプション付)
9月 07, 2019 03:46イスラム暦モハッラム月最初の金曜日を迎えた6日、この月に因んだ乳幼児を対象とした宗教儀式が、イラン全国およそ6000カ所と世界各地で開催されました。
-
イラン各地のモハッラム月の行事
9月 05, 2019 19:00今回は、シーア派3代目イマーム、ホサインの追悼期間に際した伝統的な行事をご紹介しましょう。
-
イマーム・ホサイン聖廟の様子 (動画)
9月 04, 2019 22:41以下の動画により、イラク南部・カルバラーにあるイマーム・ホサイン聖廟の様子をご覧ください。
-
イマームホサインの思想
9月 02, 2019 23:30西暦680年にあたるイスラム暦61年モハッラム月2日、イスラムの預言者ムハンマドの孫で、シーア派3代目イマームであったホサインは、家族や教友たちとともに、現在のイラク南部のカルバラの地に着きました。
-
パキスタンで、シーア派3代目イマームホサインの殉教追悼儀式
9月 02, 2019 19:54シーア派3代目イマームホサインが殉教したイスラム暦モハッラム月の到来を受けて、パキスタンの各地でイマームホサインと教友たちの殉教を悼む儀式が開催されています。
-
イラク・カルバラーのシーア派3代目イマームの霊廟が黒に模様替え
9月 01, 2019 18:18シーア派3代目イマーム・ホサインの殉教を悼むイスラム暦モハッラム月の到来に合わせて、イラク・カルバラーにあるイマーム・ホサインの霊廟が、黒に模様替えされました。
-
イマーム・レザー聖廟、モハッラム月の到来と共にドーム掲揚旗が黒に
8月 31, 2019 15:05シーア派3代目イマーム・ホサインを追悼する月とされる、イスラム暦モハッラム月の到来に合わせて、イラン北東部の聖地マシュハドにあるシーア派8代目イマーム・レザー聖廟では儀式が執り行われ、ドームの上に掲揚される旗が追悼のシンボルである黒旗に交換されました。