-
ハーフェズとは?
10月 11, 2023 20:51詩人ハーフェズはイランが誇る14世紀の大詩人で、世界的にもその作品は高い評価を受けています。
-
イランの詩人、ハーフェズ記念日
10月 11, 2023 20:4812日木曜はイラン暦メフル月20日にあたり、イランの抒情詩人ハーフェズ(・シーラーズィー)の記念日です。
-
英雄譚の語り部・ナッガーリー
8月 26, 2023 17:21イランにはナッガーリーと呼ばれる、日本の語り部や講談に似た芸能があります。ナッガーリーは、英雄譚などの詩で書かれた文学や歴史を、動きを加えた舞台形式で表現しており、世界的に知られています。
-
ペルシャ語ことわざ散歩(177)「明日も神の日である」
7月 12, 2023 21:06皆様こんにちは。このシリーズでは、イランで実際に使われているペルシャ語の生きたことわざや慣用句、言い回しなどを毎回1つずつご紹介してまいります。
-
ペルシャ語ことわざ散歩(166)「頭上に唾を吐く」
May 17, 2023 14:52皆様こんにちは。このシリーズでは、イランで実際に使われているペルシャ語の生きたことわざや慣用句、言い回しなどを毎回1つずつご紹介してまいります。
-
15日土曜: ペルシャ語を守る日、フェルドウスィ―記念日
May 15, 2023 15:32今年5月15日月曜は、イラン暦でオルディーベヘシュト月25日にあたり、この日はペルシャ語を守る日、そしてイランの英雄叙事詩人、ハキーム・アボルガーセム・フェルドウスィ―の記念日となっています。
-
ペルシャ語ことわざ散歩(163)「篩い(ふるい)で水を測る」
4月 27, 2023 22:39皆様こんにちは。このシリーズでは、イランで実際に使われているペルシャ語の生きたことわざや慣用句、言い回しなどを毎回1つずつご紹介してまいります。
-
4月14日はイラン大詩人アッタールの記念日
4月 15, 2023 16:04西暦4月14日にあたるイラン暦ファルヴァルディーン月25日は、12世紀のイランの高名な大詩人アッタール・ネイシャーブーリーを記念する日とされています。
-
トルコ・コンヤで、ペルシャ詩人モウラヴィーの記念式典が開催
12月 12, 2022 17:05トルコ内陸部アナトリア地方の主要都市コンヤにて、イランの大詩人モウラヴィーを記念する式典が開催されます。
-
ペルシャ語ことわざ散歩(123)「物事はしっかりやることで悪くはならない」
7月 01, 2022 15:30皆様こんにちは。このシリーズでは、イランで実際に使われているペルシャ語の生きたことわざや慣用句、面白い言い回しなどを毎回1つずつご紹介してまいります。