-
2018年1月 5日 (福本・北川) 【音声】
1月 04, 2018 22:24新年一回目の金曜広場です。 リスナーの皆さま、明けましておめでとうございます。 今週は兵庫県姫路市のラジオネーム・エムフォーさん、そして神奈川県川崎市のO・Kさんのお二人から年賀状を、そして、東京都府中市のS・Yさんからは新年のご挨拶と一緒に今年のカレンダーを送っていただきました。ありがとうございます。
-
2017年12月29日(中村・山口)【音声】
12月 28, 2017 22:232017年12月29日(中村・山口)【音声】
-
2017年12月22日(中村・芝田)【音声】
12月 23, 2017 13:202017年12月22日(中村・芝田)【音声】
-
2017年12月15日(北川・芝田)【音声】
12月 16, 2017 21:04●リスナーより コーランでは、くだものは皮をむかずに食するとのことですが、我が家ではりんご、なしなども皮をむいて食べています。また、我が家にはざくろも植えてあるのですが、この種子は口に含んでから吐き出して捨てています。薬効面から、種子も一緒に噛み砕いてお国の皆さんは食しておられるのですか。
-
2017年12月8日(福本・芝田)【音楽】
12月 07, 2017 22:032017年12月8日(福本・芝田)【音楽】
-
2017年12月1日(芝田・中村)【音楽】
12月 01, 2017 00:26芝田 さて中村さん、今日からもう12月です。今年もあっという間に過ぎてしまったという感じがするのですが、最近はようやく、というのも変ですけれど、テヘランも冬らしくなってきましたよね。
-
2017年11月24日(山口・福本)【音声】
11月 25, 2017 17:002017年11月24日(山口・福本)【音声】
-
2017年11月17日(北川・中村)【音声】
11月 16, 2017 22:31北川:テヘランも寒くなりましたね。先日は日中でも一ケタ台になり、また標高3000メートル級の山の上には雪も積もるという状況ですが、ご自宅ではもう暖房など入れていますか?
-
2017年11月10日(中村・山口)
11月 09, 2017 23:24●リスナーより 今日は秋分の日、イランでは新学年が始まったのですね。日本とは異なり、夏休みが終わると新学年が始まる国が世界的には多いように感じられます。日本では夏休みが終わると新学期が始まりますが、毎年この時期は学生たちの自殺が急増すると言われています。イランでは新学年が始まる時期にこのようなことはないのでしょうか?
-
2017年11月3日(福本・山口)【音声+イラン音楽】
11月 02, 2017 23:552017年11月3日(福本・山口)【音声】