中国艦がまた日本領海に侵入、今年4回目
(last modified Wed, 02 Nov 2022 06:41:21 GMT )
11月 02, 2022 15:41 Asia/Tokyo
  • 中国艦がまた日本領海に侵入
    中国艦がまた日本領海に侵入

防衛省が、中国海軍の測量艦1隻が2日未明に鹿児島県の口永良部島周辺の日本の領海内を約3時間に渡り航行したと発表しました。

NHKなどの日本メディアが報じたところでは、日本政府は、外交ルートを通じ中国側に懸念を伝達したということです。

防衛省の発表では、2日午前0時10分頃、中国海軍の測量艦1隻が鹿児島県口永良部島の南西の日本の領海に侵入し、約3時間後の午前3時頃に屋久島の南の領海を出て、南東へ移動したとされています。

日本の領海では2021年11月以降、中国海軍の測量艦による領海侵入が相次いでおり、今年は9月以来4回となっています。

中国海軍の艦艇が日本の領海に侵入したのは通算8回目で、防衛省は警戒・監視を続けるとともに、航行の目的を詳しく分析しています。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     urmediem