北朝鮮が新たな人工衛星の打ち上げを通知
8月 22, 2023 22:37 Asia/Tokyo
-
北朝鮮が新たな人工衛星の打ち上げを通知
共同通信などの日本メディアが、北朝鮮が今月24日~31日の間に地球周回軌道に人工衛星を打ち上げると通知したと報じました。
北朝鮮は、アメリカが北朝鮮の体制打倒を目指した敵対政策からを手を引かないかぎり、自国の核・ミサイル・宇宙計画の拡大を止めることはないとしています。軍事偵察衛星も、北朝鮮の指導者であるキム・ジョンウン朝鮮労働党総書記がこの関連で開発を命じている、先進兵器およびシステムの一つにあたります。
共同通信などによれば、日本の海上保安庁は北朝鮮の事前通知に基づき、落下が予想される黄海上の2カ所および太平洋上の1カ所の3海域について、航行警報を出して注意するよう呼びかけています。
この通知を受けて岸田首相は22日午前、記者団に対し、関係国と連携して北朝鮮に中止を求めるとともに、不測の事態に備えて万全の態勢をとるよう関係省庁に指示したことを明らかにしました。
一方、韓国のヨンハプ通信によれば、韓国は以前黄海に墜落した北朝鮮衛星の分析結果から今回の衛星に軍事偵察の性能はないとしているものの、専門家からは、打ち上げを繰り返すことで能力向上が図られる可能性も指摘されています。
北朝鮮は今年5月31日、衛星運搬ロケット「チョルリマ(千里馬)1型」により軍事偵察衛星「マルリギョン(万里鏡)1号」を打ち上げたものの、2段目のエンジンの異常により黄海に墜落していました。
タグ