タイで恒例の「モンキー・ビュッフェ」が開催、サル1000匹に大量の果物ふるまう
11月 29, 2021 16:45 Asia/Tokyo
タイ・ロッブリーで、毎年恒例の「モンキー・ビュッフェ」が開催され、サルたちにたくさんの果物が振る舞われました。
フランス通信が29日月曜、報じたところによりますと、ロッブリーでは1980年代から続く観光客向けの年次イベント、かつ伝統的な宗教行事として、サルたちに山積みの果物が振る舞われています。
約800年の歴史がある寺院では28日日曜、プラーン・サームヨートの前で、テーブルや車いすの上に山積みの果物が置かれると、約1000匹のサルたちが一斉に群がる光景が見られました。
主催者によりますと、サルたちはドリアンを好んで食べたということです。
サルたちは観光客の肩によじ登ったり、帽子を取ったり、髪の毛を引っ張ったりしていました。
なお、昨年は、新型コロナウイルスの影響で例年ほど観光客はいなかったものの、今年は100人以上が果物を頰張るサルたちを見に訪れています。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ