6月 05, 2024 19:51 Asia/Tokyo
  • イラン関連ニュース:次期大統領選立候補受付が終了/非石油輸出が増加
    イラン関連ニュース:次期大統領選立候補受付が終了/非石油輸出が増加

最近のイラン関連のニュースをお伝えします。次期大統領選立候補受付が終了/中国大使が外務省に召喚/イラン・トルコがガザ情勢めぐり協議/非石油輸出が増加

今月28日に投票が行われるイラン大統領選挙の立候補者登録受付が3日終了しました。これから7日間の間に監督者評議会が登録者の適正を審査し、最終的な立候補者数名に絞り込まれます。その後、投票日までの14日間にわたって選挙戦が繰り広げられます。

 

駐テヘラン中国大使が召喚

中国がUAE・アラブ首長国連邦と開いた会合で、ペルシャ湾のイラン領3島(小トンブ島、大トンブ島、アブー・ムサー島)をUAE領とする声明が採択されたことをうけ、イラン外務省は2日、同国駐在の中国大使を召喚し、抗議しました。中国は2022年にも同様の声明をGCC・湾岸協力会議との会合で採択しています。

 

外務省報道官、EUによる新たな制裁を批判

イラン外務省のキャンアーニー報道官は、EUが新たにイランの革命防衛隊海上部隊やアシュティヤーニー国防軍需相など6個人・3団体に対して制裁を発動したことを非難しました。

 

イラン外務省のキャンアーニー報道官

 

ガザ情勢めぐり、イラン・トルコが協議

イランのバーゲリーキャニー外相代理は、トルコのフィダン外相と電話会談し、ガザで続くイスラエル軍による犯罪行為について、「イスラム諸国の協力がパレスチナ国民を支援する上で重要な役割を果たす。イスラム諸国はその機会を惜しむべきではない」と語りました。フィダン外相も「イスラエルによるジェノサイドを止めるため、あらゆる可能性を模索すべきだ」と語りました。

 

イランの非石油輸出が4%増加

イラン税関のレズヴァーニーファル総長は、イラン暦今年(2024年3月20日~)最初の2カ月の対外貿易額が252億8000万ドルに達し、昨年に比べて非石油部門の輸出が3.8%増加したとしました。

 

イランの非石油輸出

 

 

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     


 

タグ