イラン勢が各スポーツ大会で活躍:女子テコンドー、男子レスリングで優勝
(last modified Wed, 12 Feb 2025 11:14:17 GMT )
2月 12, 2025 20:14 Asia/Tokyo
  • テコンドーのUAEフジャイラオープンでイラン女子代表チームが優勝
    テコンドーのUAEフジャイラオープンでイラン女子代表チームが優勝

アラブ首長国連邦フジャイラで開催されたテコンドーのオープン大会で、イラン女子代表が計11個のメダルを獲得し、総合優勝しました。

【ParsTodayイラン】イラン女子代表チームはこの大会で金4個、銀4個、銅3個を獲得し総合優勝を果たしました。また男子代表チームも金2個、銀5個、銅5個を獲得しています。

 

クロアチアのレスリング・グレコローマン選手権でイランが優勝

クロアチアの首都ザグレブで開催されたレスリング世界選手権のグレコローマンで、イラン勢は金2個、銀3個、銅1個を獲得し、総合優勝を飾りました。また、フリースタイルでも金4個と銀4個を獲得し、準優勝しています。

 

自転車アジアユース選手権でイラン人選手が金メダルを獲得

タイで開催されたアジアロードサイクリング選手権のタイムトライアル部門で、イランのアーラシュ・ミールバーゲリー選手が金メダルを獲得しました。

 

世界トップクラスのアスリートにイラン人選手4名がランクイン

国際スポーツ記者協会(AIPS)が発行する機関誌で、イランのスポーツ選手4人が昨年の世界トップアスリートとして掲載されました。掲載されたのは、男子レスリングのハーディ・サーラヴィ選手、男子テコンドーのアーリヤーン・サリーミー選手、男子重量挙げのルーホッラー・ロスタミー選手、女子パラ射撃のサーレ・ジャヴァ―ンマルディー選手です。このランクは、世界中の2000人以上のスポーツジャーナリストによって選ばれています。

 

イランがアジア・ズールハーネ選手権開催へ

イラン・ズールハーネ・レスリング連盟のマスウード・マレキー会長は、イランがアジア・ズルハーネ選手権の開催地に選ばれたと発表しました。ズールハーネは、イラン発祥の古式伝統体操です。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter