イラン各地で、「世界的な覇権主義との闘争の日」の全国デモが開催【写真あり】
https://parstoday.ir/ja/news/iran-i130288-イラン各地で_世界的な覇権主義との闘争の日_の全国デモが開催_写真あり
イランでは11月4日に当たる同国太陽暦アーバーン月13日、「団結して強く、覇権主義に対抗」のスローガンのもと、「世界的な覇権主義との闘争の日」に因んだ全国デモ行進が開催されました。
(last modified 2025-11-05T11:23:49+00:00 )
11月 05, 2025 19:38 Asia/Tokyo
  • 「世界的な覇権主義との闘争の日」に因む全国デモに参加した女性
    「世界的な覇権主義との闘争の日」に因む全国デモに参加した女性

イランでは11月4日に当たる同国太陽暦アーバーン月13日、「団結して強く、覇権主義に対抗」のスローガンのもと、「世界的な覇権主義との闘争の日」に因んだ全国デモ行進が開催されました。

イラン全土で4日火曜、「世界的な覇権主義に抗う国民的闘争の日」を記念した行進が一斉開催され、「団結して強く、覇権主義に対抗」というスローガンのもと、多数の学生、教職員、そして様々な階層の人々が大々的に参加しました。

【ParsToday国際】この記事では、全国規模で行われたこの行進の様子を写真とともに紹介しています。

イランイスラム革命最高指導者ハーメネイー師や、革命創始者ホメイニー師の肖像を掲げる女性たち
「アメリカに死を」のスローガンを掲げる女性
頬にイラン三色旗をペイティングした女性
模擬ミサイルを手に「アメリカを潰す」と気炎を上げる青少年ら
アメリカを揶揄した風刺漫画を掲げる少年
女子小中学生もこの日の意味を理解し、全国デモ行進に参加
手にはイラン国旗を掲げ、顔には三色旗をワンポイントで
女子生徒、中高年層、聖職者など様々な階層の人々が参加

 

 

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram Twitter