日本が中国に抗議、尖閣諸島沖への中国海警船の侵入・日本漁船への接近で
3月 29, 2021 17:30 Asia/Tokyo
-
尖閣諸島沖への中国海警船の侵入
日本が、東シナ海・尖閣諸島付近領海への中国海警局船の侵入、並びに日本漁船への接近に関して、中国側に抗議しました。
NHKが日本の第11管区海上保安本部の話として報じたところによりますと、日本時間29日午前4時すぎ、中国海警局の船2隻が尖閣諸島の沖合で日本の領海に侵入し、午前4時20分ごろ、航行中の日本漁船2隻に接近する動きを見せた、ということです。
日本の加藤官房長官は29日の記者会見で、日本と中国が領有権を主張する東シナ海にある尖閣諸島の沖合での中国側のこの行動を非難し、外交ルートを通じて中国側に抗議したことを明らかにしました。
また、この問題に関して「誠に遺憾であり、断じて容認できるものではない。海警船舶の活動は国際法違反でもある。外交ルートにおいて東京と北京の双方で中国側に厳重に抗議し、日本漁船に接近しようとする動きを直ちにやめるよう、そして速やかにわが国領海から退去するよう強く求めている」とコメントしています。
なお、NHKによりますと、尖閣周辺の沖合で中国海警局の船が領海に侵入したのは今年に入ってから11回目だということです。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ