東京で、オバマ大統領の広島訪問に抗議し、数千人がデモ
https://parstoday.ir/ja/news/japan-i8884
東京・新宿の街頭で、22日日曜、数千人がデモを行い、G7先進7カ国の会議とオバマ大統領の広島訪問への抗議を叫びました。                                     
(last modified 2025-06-22T07:17:28+00:00 )
May 22, 2016 21:42 Asia/Tokyo
  • 東京で、オバマ大統領の広島訪問に抗議し、数千人がデモ

東京・新宿の街頭で、22日日曜、数千人がデモを行い、G7先進7カ国の会議とオバマ大統領の広島訪問への抗議を叫びました。                                     

こうした中、ジャパンタイムズは、G7サミットを前に、東京で厳戒態勢が敷かれていると伝えました。

日本の警察は、今週末に開催される予定の伊勢志摩サミットを前に、東京の安全確保に協力するよう呼びかけています。

日本の当局は、東京や、サミットが開催される三重県志摩市で厳戒態勢を敷いています。

21日土曜、ベトナムに向かったオバマ大統領は、25日水曜、G7サミットに出席するため、現地入りすることになっています。

この報告によりますと、オバマ大統領は今週金曜に広島を訪問するということです。

アメリカ大統領が広島を訪問するのは、これが始めてのことです。

今回のデモは、オバマ大統領が日本訪問を前に、NHKのインタビューで、核兵器のない世界に期待感を表明し、「広島への原爆投下を謝罪するつもりはない」と語った中で行われています。

オバマ大統領は、「戦争の中で、指導者たちがそれぞれの決定を下したということを理解するのが重要だ。さまざまな疑問を提起し、それを分析するのは歴史家の役目だ。私は、アメリカ大統領を7年半務めてきた今、あらゆる指導者は、特に戦争中、非常に困難な決断を下すということを学んでいる」と語りました。

広島と長崎への原爆投下によって25万人近い人が命を落とし、世界の歴史の中で最も恐ろしい殺害とされ、人々の記憶に今も刻まれていますが、最近まで、その映像はごく限られたものでした。

アメリカ占領軍は、日本に対して厳しい報道規制を行い、直接、あるいは間接的に社会の平穏を乱すような情報を発表しないよう警告していました。

そのため、アメリカによるこの恐ろしい悲劇の映像は極秘情報として扱われ、しばらくの間、発表されませんでした。