みずほ銀行の法人向けネットバンキングで一時障害 新役員人事決定直後に
1月 11, 2022 20:26 Asia/Tokyo
-
みずほ銀行
11日火曜午前8時ごろ、みずほ銀行の法人向けネットバンキングサービスでログインしにくくなるなどの障害が発生しました。その後11時半ごろに解消しましたが、原因は調査中です。
日本経済新聞によりますと、障害が発生したのは法人向けに入出金や給与振り込みなどのサービスを提供する「みずほeービジネスサイト」です。
障害発生をうけて同行は、急ぎの取り引きは店舗やATMを利用するよう呼びかけました。
みずほ銀行は昨年だけで8回のシステム障害を引き起こし、顧客に大きな影響をもたらしました。金融庁は同行に業務改善命令を出し、今月17日までに改善計画を提出することを求めています。
一方、共同通信は、みずほフィナンシャルグループが前日10日月曜に4月からの新たな役員人事を決めたと報じました。
それによると、4月1日付けで引責辞任する坂井辰史社長(62)の後任に、木原正裕執行役(56)を昇格させる方向だということです。
木原氏は木原誠二官房副長官の実兄で、1989年(平成元年)に日本興業銀行(現みずほFG)入行。みずほ証券の常務執行役員などを経て、直近では執行役兼大企業副カンパニー長などを務めています。平成入行の経営トップは3メガバンクで初めてとなります
また、みずほ銀行の次期頭取には加藤勝彦副頭取(56)の昇格が内定したということです。
タグ