岸田首相、「外国人観光客の受け入れを6月10日から再開」
岸田首相が、新型コロナウイルスの水際対策として停止していた外国人観光客の入国を6月10日から再開すると表明しました。
日本が観光目的での入国を許可するのは、実に2年2ヶ月ぶりのことです。
岸田首相は26日木曜夜、東京都内で講演し、まずは新型コロナの陽性率による区分けで最も感染リスクの低いとされるアメリカや韓国、中国などの国・地域からの添乗員付きのパッケージツアー客に限定し、段階的に対象を拡大することを明らかにしました。
その一方で、感染拡大を防ぐため当面、添乗員付きのツアー客に限定するとしています。
また、「来月1日からの1日の入国者総数を2万人に引き上げ、要請率の低い国については入国時の検査を求めずに入国を認める」と述べました。
さらに、岸田首相は「自由で活発な人の交流は、経済・社会の基盤だ」と指摘し、「今後も感染状況を見ながら、段階的に、平時同様の受け入れを目指していく」と強調しました。
そして、外国人観光客の入稿制限見直しにあわせ、現在国際線を受けている成田、羽田、関西、中部、福岡の5つの空港に加えて、「6月中に新千歳空港と那覇空港でも再開できるよう準備を進めていく」としています。
外国人観光客の受け入れ再開は、新型コロナで大きな打撃を受けた観光業や地域経済の回復につながることも期待されますが、年間3000万人を超えていたコロナ前に戻るには時間がかかるとの指摘もあります。
このため、今後は感染対策を徹底しながら入国枠を拡大できるかどうかが課題となります。
日本では、特に昨年末から今年の初めにかけて、コロナ変異種オミクロン株の大流行により、1日の感染者数が一時は10万人を越えたこともありましたが、最近では約3万人前後で推移しています。
なお、現時点での日本国内におけるコロナ感染者数は累計で876万人強、コロナ感染による死亡者数は合計3万501人となっています。