-
殺戮の親、戦争狂としての米国
3月 04, 2024 19:571980年に当時のカーター米大統領が「カーター・ドクトリン」を提唱し、西アジアに眠る石油資源を米国の守るべき権益であると世界に表明しました。今日、米国は他国や様々な国際機関を屈服させるために次々と新たな破壊活動を行っていますが、そうした行動原理の背景として石油の重要性を忘れるわけにはいきません。
-
イラク首相が、自国からの米軍撤退を強調
2月 17, 2024 20:54イラク首相が一部のアメリカ議員らと行った会談で、自国内からの米軍を撤退させるよう求めました。
-
米軍、嘉手納基地で3カ月連続のパラシュート降下訓練 既成事実化進む
2月 15, 2024 21:20沖縄駐留の米軍は15日、原則として伊江島で行うことになっているパラシュート降下訓練を嘉手納基地で行いました。同基地でパラシュート訓練が行われるのは、3カ月連続です。
-
米無人機がイラク首都を攻撃
2月 08, 2024 19:43米政府高官の1人がCNNに対し、米軍が7日水曜夜、イラク首都バグダッドを無人機で攻撃し、同国の武装組織カタイブ・ヒズボッラーの幹部の一人を殺害したと明らかにしました。
-
イラン内相、「米は他国への内政干渉が許されないと理解すべき」
2月 08, 2024 18:03イランのヴァヒーディー内相が、イラク領土内でアメリカが行う軍事行動を非難しました。
-
地域の米軍基地を壊滅できるイランのミサイル能力
2月 06, 2024 20:18イランのケイハーン紙は、イランがおよそ50万発のミサイルを有し、そのうち1割が1時間以内に周辺地域にある米軍基地への攻撃が可能な状態にあると記しました。
-
イラクが、米軍の犯罪による自国民殉教受け服喪宣言
2月 04, 2024 20:15米軍がイラクの2地域を爆撃し、多数の兵士・民間人が殉教したことを受け、同国のスダニ首相は4日日曜を公の追悼日にすると発表しました。
-
アラブ人アナリスト、「抵抗軍のミサイルと無人機が米を撤退に追い込む」
1月 27, 2024 18:44アラブ世界の著名なアナリスト、アブドルバーリー・アトワーン氏が、イラクとシリアにおける米占領軍へのイラク抵抗組織の致命的な打撃に触れ、「アメリカは力という言葉しか理解しないため、イラク抵抗軍もそれを占領軍に対し行使している」と語りました。
-
疑問視される米のイラク駐留終了めぐる表明
1月 27, 2024 16:57あるアメリカ当局者が匿名で語ったところによれば、同国のロマノフスキー駐イラク大使は24日水曜、イラクのフアード・フセイン外相に宛てた書簡において、アメリカおよびその同盟諸国によるイラク軍事駐留の終了をめぐる協議を開始する用意があると伝えたということです。
-
沖縄・北部訓練場の返還跡地で一次保管の手榴弾、防衛局は保管状況を3週間確認せず
1月 25, 2024 20:46沖縄防衛局が米軍北部訓練場の返還跡地で一次保管していた手りゅう弾とみられる物がなくなった問題で、跡地を管理する沖縄森林管理署は24日水曜、当面の間跡地の入林を禁止するとホームページで発表しました。