-
長崎・対馬の観音寺が韓国の裁判に参加を表明、盗まれた仏像の返還求め
11月 23, 2021 15:439年前に長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、その後、韓国で見つかった仏像の所有権をめぐって争われている裁判で、返還を求める同寺側が「補助参加人」として初めて裁判に参加する意向を表明しました。
-
長崎・平戸で突風により住宅など建物に被害
11月 10, 2021 15:44長崎県平戸市で大気の状態が非常に不安定となり、倉庫が半壊したほか、住宅の瓦が飛ぶなどの被害が確認されました。
-
韓国人原爆犠牲者の慰霊碑、来月6日長崎で除幕
10月 21, 2021 18:09長崎への原爆投下で犠牲になった韓国人を追悼する慰霊碑が、来月6日、長崎市平和公園内に建立され、除幕式が開かれることになりました。
-
長崎沖合で貨物船が小型船と衝突、1人死亡
9月 12, 2021 18:24長崎県佐世保市の沖合で12日午前3時頃、貨物船と小型船が衝突する事故が発生し、小型船には乗っていた3人のうち、1人がけがを負い、1人が行方不明、1人が死亡したことが分かりました。
-
菅首相が、長崎平和式典での遅刻について謝罪
8月 10, 2021 17:20菅首相が、昨日9日に長崎で開かれた被爆者を慰霊する平和祈念式典に1分遅刻したことについて「時間管理の問題だった」と説明し、謝罪しました。
-
長崎市長が、米ロに核保有量の削減を呼びかけ
8月 09, 2021 19:26田上富久・長崎市長が「長崎原爆の日」の平和祈念式典で、ロシアと米国に対し、核兵器保有量のさらなる削減を呼びかけました。
-
日本の被爆者、米新政権に核兵器禁止条約への参加を求める
1月 23, 2021 19:57日本の被爆者が、米新政権に国連の核兵器禁止条約への参加を求めました。
-
長崎・平和公園で、核兵器禁止条約批准を求め被爆者ら90人座り込み
11月 09, 2020 20:06日本の長崎市で、核兵器禁止条約の発効が決まって以来はじめて、被爆者などが座り込みを行い、日本政府に対し同条約の批准を求めました。
-
日本で、被爆者の遺族らがTPNWの発効を支持
10月 29, 2020 07:33広島で、市民や被爆者の遺族らが、TPNW・核兵器の保有や使用を全面的に禁じる核兵器禁止条約の発効を支持しました。
-
長崎で平和願い市民が行進 「核兵器禁止条約」発効まであと1つに
10月 24, 2020 21:40核兵器の開発、保有、使用を禁じる「核兵器禁止条約」に批准した国と地域が49に達し、発効の要件となる50まで1つとなる中、長崎市ではおよそ500人の市民が平和を願って行進しました。