-
月無人探査機「SLIM」が通信を再び確立 月の夜の低温を克服
2月 26, 2024 19:50日本の月無人探査機「SLIM」が、月夜の低温を克服して再び通信を確立させました。
-
日本がH2Aロケット47号機」打ち上げ成功、初の月着陸を目指す探査機を搭載
9月 07, 2023 15:30日本の種子島宇宙センターから、天候不良で打ち上げが延期されていたH2Aロケット47号機が打ち上げられました。
-
アイスペースの月着陸船が着陸に失敗、CEO「次に向けた大きな一歩」
4月 26, 2023 19:48日本の宇宙企業アイスペースが、同社の月着陸船が民間初の着陸に失敗したことを受け、次回の月着陸船打ち上げ計画などに経験を生かすことを明らかにしました。
-
JAXA、月面着陸前にロボット探査の訓練へ
4月 25, 2023 16:13日本の宇宙ベンチャー「ispace(アイスペース)」の月着陸船が26日水曜未明、民間として世界初の月面着陸に挑みます。
-
NASA、月探査参加の4人発表 初の女性・黒人も
4月 04, 2023 17:58NASA米航空宇宙局が3日月曜、50年超ぶりとなる有人月探査ミッションに参加する宇宙飛行士4人を発表し、今回は月探査では初となる女性と黒人男性も選ばれました。
-
日本の月着陸船打ち上げ 民間初目指す
12月 11, 2022 17:39宇宙ベンチャーのアイスペース(東京)が開発した月着陸船が11日午後4時38分、米スペースX社のロケットで米フロリダ州ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられました。
-
ispaceが「ミッション1」の宇宙資源探査・開発の許可を取得
11月 19, 2022 16:22ispaceが今月8日、2022年11月22日以降にSpaceXのFalcon 9ロケットで打ち上げを予定している、同社の民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」の月面着陸を目指す「ミッション1」に関して、同月4日付で内閣府より宇宙資源探査・開発の許可を取得したことを発表しました。
-
日本で皆既月食と惑星食、442年ぶり共演
11月 09, 2022 14:43小笠原諸島を除く日本国内各地で8日火曜夜、満月が地球の影にすっぽりと入る皆既月食と、天王星が月に隠れる「天王星食」が観測されました。
-
今年最後の日食が、欧州や西アジア・北アフリカなどで観測予定
10月 25, 2022 15:52国際通信イランプレスによりますと、2022年の最後の日食は本日25日火曜、ヨーロッパの大部分、ロシア、北アフリカ、西アジア、および中国西部での観測が見込まれています。