ストックホルム研究所、世界の核弾頭数を発表
(last modified Tue, 14 Jun 2016 09:10:32 GMT )
6月 14, 2016 18:10 Asia/Tokyo
  • ストックホルム研究所、世界の核弾頭数を発表

ストックホルム国際平和研究所が、報告の中で、世界に存在する核弾頭の数を発表しました。

イルナー通信によりますと、このスウェーデンの研究所は、「2016年1月末までに、アメリカは7000発の核弾頭を保有し、これは前年より260発少ない」としました。この報告によりますと、ロシアは7290発の核弾頭を保有し、昨年より210発減ったということです。

また、この報告では、NPT核兵器不拡散条約に加盟している国の中で、フランスは300発、中国とイギリスはそれぞれ260発、215発の核弾頭を保有していることが予想されるとされています。

NPT非加盟の国では、パキスタンが110から130発、インドが100から120発の核弾頭を保有していると見られています。

この2カ国は昨年に比べて核弾頭の数を10発増加させています。

この研究所の報告ではさらに、シオニスト政権イスラエルは少なくとも80発の核弾頭を保有していると見られるとされています。

また、北朝鮮が核弾頭10発を製造する可能性を有していることについても触れられています。