独がアメリカへの圧力行使を要請/イランの輸出が18%増加:国際ニュース
(last modified Sat, 22 Feb 2025 08:44:24 GMT )
2月 22, 2025 17:44 Asia/Tokyo
  • アンナレーナ・ベアボック独外相
    アンナレーナ・ベアボック独外相

ドイツのベアボック外相が、ウクライナ和平交渉に関して米国政府に圧力をかけるよう求めました。

【ParsToday国際】ベアボック外相は「欧州はアメリカに対し、NATOの同盟国を支持し、ウクライナに不公平な和平を押し付けないよう圧力を行使すべきだ」と述べました。また、「安全保障と引き換えにウクライナの同意なく同国領土をロシアに譲渡するような合意はいずれも失敗するだろう」と警告しました。さらに、「誤った和平は実際には脅迫と降伏であって和平ではなく、さらなる暴力と戦争の土壌を作り出す」と付け加えました。

 

ロスアトム「イランと新たな原発建設について交渉中」

ロシア国営原子力企業「ロスアトム」のアレクセイ・リハチョフ社長は、「イラン国内に新たな原子力発電所を建設するためのスペースが確保された」と述べ、「当社はイラン国内での原発新設に向けイランと交渉中だ」と語りました。また「イランは大型原発のみならず、小型原発建設の分野でも当社と協力する意向だ」と強調しています。

 

タジキスタンとキルギスが国境紛争の解決に合意

タジキスタンとキルギス が21日、これまで数十人の死者を出してきた長年の国境紛争を終結させることで合意したと発表しました。

 

国連がヨルダン川西岸に対するイスラエルの攻撃継続を懸念

国連のステファン・ドゥジャリク事務総長報道官は、国連人道問題調整事務所(OCHA)がヨルダン川西岸の状況監視を続けており、2000年代初頭以来最長となっている同地区北部でのイスラエル軍による作戦継続を懸念していると述べました。

 

イスラエルによるガザ停戦違反が350件に

ガザ地区にあるパレスチナ政府情報局は21日夜、「イスラエルは停戦合意に350回違反している。その最も重大な違反は、停戦合意の中の人道条項の実施を阻止し、妨害したことである」としました。

 

イランの輸出が18%増加

イラン税関のフォルード・アスギャリ総局長によると、イラン暦今年(2024年3月21日~)最初の10カ月間で、同国の輸出量が昨年同時期に比べて18%増加したと表明しました。

 

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter