10枚の写真に見る10の出来事|ガザの殉教ジャーナリスト追悼式から欧州での猛暑と火災まで
https://parstoday.ir/ja/news/world-i128844
このニュースでは、世界のメディアで取り上げられた10の重要な出来事を写真とともに紹介します。
(last modified 2025-08-13T06:51:09+00:00 )
8月 13, 2025 15:41 Asia/Tokyo
  • ロイター通信:カタール首都ドーハにある同国衛星通信アルジャジーラのスタジオに同局職員らが集結し、イスラエルのガザ市空爆で殉職した同僚らを追悼
    ロイター通信:カタール首都ドーハにある同国衛星通信アルジャジーラのスタジオに同局職員らが集結し、イスラエルのガザ市空爆で殉職した同僚らを追悼

このニュースでは、世界のメディアで取り上げられた10の重要な出来事を写真とともに紹介します。

【ParsToday国際】以下の記事により、世界のメディアが捉えた10件の重要な出来事を取り上げていきます。
 

AP通信:森林火災で立ち上る煙の中を飛行する消防専用機、ギリシャ西部パトラ市近郊カト・アカイア村にて

 

AP通信: 日の出を背景に桟橋を歩くカップル、米テキサス州ポートアランサスにて

 

イラン・メフル通信:イラク聖地カルバラーまで通じるターリク・アル・ウラマ街道をひたすら歩くシーア派追悼行事アルバインの参加者。このルートはターリク・アル・フラットとも呼ばれるかつての巡礼路の名称で、巡礼者はクーファからカルバラーまで、ユーフラテス川とナジャフのナツメヤシ林を通り歩き通す。

 

AP通信:英国各地で今夏4度目の熱波が襲い、首都ロンドンでは気温が30℃代半ばに達すると予想されている中、赤いアイスキャンデーを舐めるロンドン動物園のアジアライオンの赤ちゃん「マリ」

 

AP通信:ロープにぶら下がって建物の屋上に巨大な韓国国旗を掲げ、1945年8月15日の日本の植民地支配からの解放記念日を祝う労働者、韓国ソウルにて

 

AP通信:火災で死亡した家畜の脇で涙する地元農家の女性、トゥルカン・オズカンさん(64)、トルコ北西部チャナッカレ郊外グゼルヤリにて

 

AP通信:夏の暑さの中、配給所で水を集め大量の水を運ぶパレスチナ人少年、ガザ市にて

 

AP通信:サンゴ礁から頭を突き出すウナギ、南太平洋バヌアツ・イファテ島沖のハバナ港で

 

AP通信:熱波と干ばつに見舞われている中、藻に覆われほぼ干上がったミリャツカ川にかかる橋を渡る人、ボスニア首都サラエボで

 

 

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram Twitter