米国務長官が現実逃避的発言、バイデン氏勝利を認めず
(last modified Wed, 11 Nov 2020 10:02:46 GMT )
11月 11, 2020 19:02 Asia/Tokyo
  • 米国務省のポンペオ長官
    米国務省のポンペオ長官

 米国務省のポンペオ長官が、大統領選挙でのバイデン前副大統領の勝利を認めず、現実逃避的な発言を行っています。

米・CNNによりますと、ポンペオ国務長官は10日火曜の記者会見で、「2期目のトランプ政権に向けた円滑な移行があるだろう」と発言し、大統領選挙でのバイデン前副大統領が勝利したことを認めない姿勢を示しました。

しかし、海外で公正な選挙と平和的かつ民主的な政権移行を後押しする立場の米外交官らは、ポンペオ長官のこの発言に不満をあらわにしています。

「国務省はバイデン氏の政権移行チームに協力する用意があるのか、もし協力しないとすれば、国家安全保障上のリスクが生じる恐れはないのか」という記者団の質問に対し、ポンペオ長官は「世界が事の成り行きを見守っている」「我々は全ての票を集計する。その過程が完了すれば選挙人が選ばれる。この過程は憲法で明確に規定されている」と答えたに留まりました。

これまでに既に、バイデン氏に対して各国の首脳から祝意が伝えられていますが、トランプ現大統領は依然として結果の受け入れを拒否しています。

ポンペオ長官はまた、「大規模な有権者の不正があったと確信しているのか」という質問に対して「世界中から電話がかかってきている。そうした人たちは我が国の選挙を注視している。法的措置のことは理解されている」として煙に巻いた発言を行いました。

また、ある記者からの「選挙結果の受け入れを拒むトランプ大統領の姿勢は、他国に対して自由で公正な選挙結果の受け入れを促している国務省の外交努力を揺るがしかねないのでは」とする質疑に対しては、「それは馬鹿げているし、あなたも馬鹿馬鹿しいと知っている。馬鹿げているから質問したんだろう」と反論しています。

こうしたポンペオ長官の発言について、海外駐在のある外交官はCNNの取材に対し、「気分が悪くなる」「わざわざ私たちの仕事を台無しにしてくれた」と怒りをあらわにし、別の外交官は「どこまで本気なのか」「実際のところ、信じられないほど恐ろしい」として懸念を示しました。

 

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://urmedium.com/c/japaneseradio

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

 https://soundcloud.com/user-614960283