12月 10, 2016 18:58 Asia/Tokyo
  • 昔の肉の保存法

これは主人のお姉さんから聞いた話です。彼女が小さかったころ、まだイランでは冷蔵庫が一般的ではなかったそうです。

ですが、イランでは肉料理が多く、どうしていたかというと、肉を塊のまま買ってきたら、洗って水気を切っておきます。その間に、玉ねぎを薄切りにしてきつね色に炒め冷まします。玉ねぎが冷めたら、生肉にきつめに塩をすり込んで、この玉ねぎで包むように寝かせ、これを素焼きの壺の中に入れておくのだそうです。涼しくて暗いところに保存しておけば夏場でも数ヶ月は大丈夫だそうで、この肉を使って作った煮込み料理はとってもおいしかったそうです。そのおいしさは今では再現できないほどだとか。残念ながら彼女は作るより食べる方が得意なので作り方はあまりよく覚えてないようでしたが、これは彼女のおばあちゃんがやっていた肉の保存法だそうです。イランでもヨーロッパのように昔ながらのハムのようなものがあったとは驚きでした。

 

2016/12/10  中村美香