• 逆さチューリップ

    逆さチューリップ

    4月 05, 2018 18:41

    今回は、ユリ科の美しい植物の1つである逆さチューリップをご紹介してまいりましょう。

  • カスピカイアザラシ(2)

    カスピカイアザラシ(2)

    4月 04, 2018 18:46

    前回は、カスピ海に住む稀少動物の1つである、カスピカイアザラシについてご紹介しました。今回は、この稀少動物を脅かす要因について考えることにいたしましょう。

  • セイヨウショウロ(キノコの一種)

    セイヨウショウロ(キノコの一種)

    4月 04, 2018 19:17

    今回は、イランに生息する珍しいキノコの一種で、高級食材のトリュフとしても知られるセイヨウショウロについてご紹介することにいたしましょう。

  • ネペタ・ビナルデンシス(イヌハッカ属の多年生薬草、和名なし)ー最終回

    ネペタ・ビナルデンシス(イヌハッカ属の多年生薬草、和名なし)ー最終回

    4月 01, 2018 15:27

    イラン北東部にあるビーナールード山には、世界でこの山にしか自生しない植物の1つである、イヌハッカ属の多年生植物、ネペタ・ビナルデンシスが生息しています。最終回の今夜は、この稀少植物をご紹介することにいたしましょう。

  • イランのピクニック展示会

    イランのピクニック展示会

    12月 09, 2017 14:29

    テヘランにあるゴレスターン宮殿で、今年の秋、「イラン人のピクニック」をテーマにした展示会が開催され、その魅力が紹介されました。

  • ペルシャダマジカ

    ペルシャダマジカ

    6月 12, 2017 17:20

    今回は、ペルシャダマジカについてご紹介することにいたしましょう。

  • カラカル

    カラカル

    May 20, 2017 18:04

    今回は、イランに生息する野生のネコの一種カラカルについてご紹介することにいたしましょう。

  • シュールゲル湿地、ヤーデガールルー湿地、ドルゲサンギー湿地

    シュールゲル湿地、ヤーデガールルー湿地、ドルゲサンギー湿地

    May 01, 2017 16:35

    イラン北西部・西アーザルバーイジャーン州にある湿地は、渡り鳥の主な通過点となっており、このため、世界でも有数の野鳥の生息地となっています。

  • カーニーブラザーン湿原(動画)

    カーニーブラザーン湿原(動画)

    4月 15, 2017 18:34

    カーニーブラザーン湿原は、ラムサール条約に登録されているイランの24番目の国際湿地です。今夜はこの湿地についてお話しすることにいたしましょう。