-
自由意志
7月 14, 2018 19:56人間は、自立した存在であることから、基本的に生活様式の選択を自分自身で行い、神から与えられた権限により、魂の健康の増進あるいは、破壊のいずれかの道を歩む事になります。今回は、この問題について考える事にいたしましょう。
-
家庭内におけるイスラム式の教育
7月 08, 2018 17:30今回は、核家族についてご紹介するとともに、家庭内におけるイスラム式の教育について考えることにいたしましょう。
-
自尊心や、人間としての尊厳を維持する
7月 07, 2018 19:48魂の健康の指標の1つは、自尊心や、人間としての尊厳を維持することにあります。今回は、このテーマについてお話することにいたしましょう。
-
イラン・イスラム家族社会論(1)
7月 03, 2018 21:15今回から、新番組「イラン・イスラム家族社会論」をお届けいたします。
-
自負心や自信
6月 30, 2018 17:44前回は、精神面での安全についてお話し、精神面での安全性を高めることで、魂の健康や安らぎ、生きる事への喜びにつながることについて説明しました。今回はその続きとして、魂の健康を増進するためのもう1つの指標となる、自負心や自信について考える事にいたしましょう。
-
スマートフォンの新たな通信アプリとその悪影響
4月 17, 2018 22:17今回は、スマートフォンの新たな通信アプリとその悪影響についてお話することにいたしましょう。
-
携帯電話の不適切な使用が社会生活にもたらす悪影響
4月 17, 2018 22:08今回は携帯電話の不適切な使用が社会生活にもたらす悪影響について考えてみることにいたしましょう。
-
子供の携帯電話の使用のメリットとデメリット
4月 17, 2018 21:33前回は、携帯電話が体に及ぼす破壊的な影響についてお話しました。この影響は、特に子供の健康に対してはさらに深刻なものとなります。今回は、子供の携帯電話の使用のメリットとデメリットについてお話することにいたしましょう。
-
イスラムにおける食事のマナー
4月 17, 2018 20:58今回は、イスラムにおける食事のマナーの一部についてお話することにいたしましょう。
-
イスラムの預言者の食習慣
4月 17, 2018 20:29これまでの番組は、バラエティに富んだを摂取する必要性と、食事を取る時間帯、そしてイスラムの観点から見た食習慣の一部についてお話しました。今回は、イスラムの預言者の食習慣についてお話することにいたしましょう。