-
イラン外務省報道官、「シリアの領土保全維持と国家主権の強化を支持」
10月 23, 2019 20:14イラン外務省のムーサヴィー報道官が23日水曜、シリア北部情勢をめぐりトルコとロシアが合意したことに触れ、「イランは、シリアの領土保全維持と国家主権の強化につながるあらゆる措置を歓迎する」と述べました。
-
トルコとロシアが、シリア北部をめぐり合意
10月 23, 2019 14:16ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領が、ロシア・ソチでの数時間の会談後、シリア北部の治安状況をめぐる10か条の合意書に調印しました。
-
イランとロシアが、シリアの領土保全維持の必要性を強調
10月 17, 2019 20:03イランとロシアの政府上級代表が、シリアの領土保全の維持の必要性を強調し、同国北部でのトルコによる軍事作戦の即時停止を求めました。
-
国連事務総長特使が、シリアでのイランの尽力に謝意を表明
10月 01, 2019 16:50国連のペデルセン・シリア担当国連事務総長特使が、国連安保理において、シリアでの和平樹立に向けたイランの尽力に謝意を表明しました。
-
イラン大統領、「アメリカのシリア駐留は、シリアの国家主権への侵害」
9月 17, 2019 18:15イランのローハーニー大統領は、「全ての国は、シリアの国家主権と領土保全を尊重する必要がある」とし、「アメリカのシリア駐留は違法であり、シリアの国家主権や領土保全を危険に陥れている」と語りました。
-
イラン大統領、「地域の問題は対話によって解決されるべき」
9月 16, 2019 15:06イランのローハーニー大統領が、「地域の問題は、地域諸国の対話をもって解決されるべきだ」と語りました。
-
イラン大統領が、3カ国首脳会合出席のためトルコ・アンカラへ
9月 16, 2019 02:45イランのローハーニー大統領が、同国およびロシア、トルコによる首脳会合に出席するため、代表団を率いてトルコ・アンカラに向けて出発しました。
-
イラン外相、「シリアと国連の前向きな交流を支持」
9月 04, 2019 03:11イランのザリーフ外相が、シリア危機を政治的手段で解決をめざすイランの決意を強調し、「シリア政府と国連の積極的で前向きな交流のすべてを支持する」と述べました。
-
イラン、ロシア、トルコ、「シリア危機に軍事的な解決策はない」
8月 05, 2019 19:14カザフスタンの首都ヌルスルタンで開催された、シリア危機をめぐる第13回3者協議で、イラン、ロシア、トルコの各国代表が「シリア危機に軍事的な解決策はない」と強調しました。
-
ロシア国連大使、「露、イラン、トルコはシリアでのテロ対策の提案に向けて協力」
2月 27, 2019 14:55ロシアのネベンジャ国連大使が、「シリア問題関連のカザフスタン・アスタナでの決定事項を保証するイラン、ロシア、トルコの各国は、シリアでのテロ対策に向けた事案を提案する考えだ」と語りました。