-
イマーム・レザー聖廟で挙式する非イラン人イスラム教徒が増加
7月 23, 2019 19:59イラン人以外のイスラム教徒、特にヨーロッパ諸国のイスラム教徒の間で、イラン北東部の聖地マシュハド市にある、シーア派8代目イマーム・レザーの聖廟での挙式要望が高まっています。
-
イマーム・レザーと生活様式(10)
7月 20, 2019 22:30教育とは、人間の持つ才能を育成し、開花させることであり、その人に秘められた潜在的な才能を活かすことを意味します。
-
トルクメン人の結婚式(2)
12月 25, 2018 15:06前回は、イランのトルクメン人の結婚の慣習についてお話しました。トルクメン人の結婚式は、非常に興味深い慣習を伴っています。今回の番組では、これについて、さらに詳しい慣習をご紹介することにいたしましょう。
-
トルクメン人の結婚式 (1)
12月 23, 2018 16:07今回は、イランのトルクメン人の結婚式をご紹介することにいたしましょう。
-
身体障害者同士137組が合同結婚式(2)
12月 05, 2018 23:21テヘランにあるミーラード・タワーで4日火曜、テヘランの市長や市議会のメンバー、福祉機関の当局などが参加する中、身体障害者同士137組のカップルの結婚式が開催されました。
-
身体障害者同士137組が合同結婚式(1)
12月 05, 2018 17:25テヘランにあるミーラード・タワーで4日火曜、テヘランの市長や市議会のメンバー、福祉機関の当局などが参加する中、身体障害者同士137組のカップルの結婚式が開催されました。
-
シュレーダー・ドイツ元首相が韓国人女性と結婚
10月 06, 2018 21:12ドイツのシュレーダー元首相が、同国ベルリンにて韓国人女性のキム・ソヨンさんと結婚しました。
-
家族や結婚にまつわる話題
9月 11, 2018 20:44今回も、家族や結婚にまつわる話題をお届けしてまいりましょう。
-
イラン・イスラム家族社会論(9)
9月 04, 2018 20:41現代においては、私たちの誰もが家庭や家族について語り、また家庭内の問題について語ります。社会学者の間では、家庭は社会を形成する第一の基盤とされ、また心理学者は人間の心理状態の根源を探る上で家庭について研究します。学者たちは、家庭を教育の源とみなしており、社会改革の運動家は、改革への変化は家庭にかかっている、と考えています。
-
英紙デイリーメール、「アメリカで、子どもの強制結婚が横行」
9月 03, 2018 15:49イギリスの新聞デイリーメールが、アメリカで未成年の少女が自分よりはるかに年上の男性と強制的に結婚させられているという、由々しい実態を明らかにしました。